060093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

糖尿病歴17年、そして脳梗塞発症。                             今、健康について考えたい。

糖尿病歴17年、そして脳梗塞発症。                             今、健康について考えたい。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年05月17日
XML
カテゴリ:お食事
5月16日(昨日)の測定結果
朝の血圧:119-76(μ)心拍数:79μ)
夜の血圧:123-74(μ)心拍数:82(μ)
朝空腹時血値:98mg/dl
血糖値は「優」です。
膵臓君の頑張りで成績が戻りましたね。
膵臓君も適度なお休みが必要です。
血圧も安定傾向を維持しています。
尿蛋白はやはり(+)でした。
それと今一番の悩みのコレステロールですね。
お肉は自分へのご褒美と考えて前向きに頑張りますよ~。

今日の昼食はファミリーマートさんで購入してきたホッケの塩焼きです。


遠い昔の学生時代(40年以上前)に居酒屋で初めて食べました。
頭から尻尾まで30cmはあろうかと言うホッケがドンと出てきて、安い二級酒(昔はありました)を先輩とベロベロになるまで飲んだ記憶があります。


炭水化物は0.4g、塩分は1.65gなので合格です。
このホッケは頭も尻尾も無いとしてもチッチェなぁ~(笑)
塩分は1.65gなので大根おろしとスダチで十分美味しいハズです。


ホッケは白身魚なのですが、その脂質には中性脂肪を分解したり、血糖値を下げる効果のある不飽和脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれています。

懐かしさを嚙みしめながら食べまぁ~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月17日 11時58分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[お食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.