255270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Capricious blue kitten's room

Capricious blue kitten's room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 30, 2008
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:赤ちゃんのお話
 
 
前々からまーちゃんの目が内斜視じゃないかと疑っていたんです。
 
健診で言っても大丈夫っぽいと言われ続けていたのでずっとそのままになってましたが
 
やっと眼科で診てもらいました。
 
 
結論から言うと内斜視ではなかったです(ホッほえー
 
日本人は目と目の間の肉を内側に引っ張る力が弱いため
 
目が離れたようになることが多いらしいです。
 
そのせいで眼球の位置は正常でも内に寄ってるように見えるんですって。
 
確かにまーちゃん、ちょっと目が離れてるっぽい(笑)
 
大きくなるにつれて内側に引っ張る力は強くなるので
 
徐々に気にならなくなるみたい。
 
 
それより逆さまつげのせいで眼球が傷つけられてるほうが気になると言われました。
 
おおーっと、話が思いも寄らぬ方へ・・・びっくり
 
それも内側に引っ張る力が弱いせいらしい。
 
なのでこれも大きくなるにつれてよくはなるらしいんだけど
 
とりあえず目薬をして傷がよくなるか様子見になりました。
 
また1週間後に経過を見せに行きます。
 
 
よくならなければ手術して逆さまつげを治すらしいです。
 
 
えぇーっ、手術!?ショック
 
 
どんなことをするんだろう?
 
大きくなるにつれて良くなるならそのままでいいような気もするし
 
でもその間ずっと眼球が傷つけられるのもダメな気がするし。
 
手術なんて可哀想・・・でも目が~・・・・・しょんぼり
 
まぁまた来週行かないと何とも言えないんですけどね。
 
目薬でよくなりますように星
 
しかし、小さい子に目薬って大変です。
 
1日に5~7回も点眼しなくちゃいけないので目薬嫌いになっちゃうかも~。。下向き矢印
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2008 10:24:53 AM
[赤ちゃんのお話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Freepage List

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.