482440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々物欲~Mix chocolate life館~

日々物欲~Mix chocolate life館~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 kana@ 空気美味い~ 山の朝は早いのぉ。 標高1500メートルなん…

お気に入りブログ

ツレヅレハナコさん… New! ちるちる1028さん

HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ひぃたんち@お買い… ひぃたん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

楽天カード

2008年10月28日
XML
カテゴリ:手作り@パン
以前ベルムーランで焼いてたレシピをエゾシカで焼いてみた

この本の中のレシピです

食パンの技術

本当に粉だけ変えたので吸水もまんまです

若干ベトついたものの入らなくはないです

でもやはり慣れてないと扱いにくい生地です

当たり前だけどベルムーランの方が吸水いいですね

2008-10-26 20:58:09
焼き上がりはこんなんです

あんま変わりないですね

ベルムーランの時の日記

んで、焼きあがった感じ…あくまで私の感想は

エゾシカはしっとり手に吸い付くクラムで軽い感じ

食感はモチッとしっかりしてて

軽い割には食べ応えあり

若干、口解け悪い感じかな~

好みだけどベルムーランの方がアタリサワラズ無難な感じ

万人受けするつーか個性がないつーか

それはそれで飽きがこなくていいのかな~食パンだし

勿論軽くて柔らかくてあっさりしててトーストするとサックリよ

どっちにしても農薬や肥料は使ってるに決まってるけど

やはり内麦だと「ポストハーベスト」の心配がない…ハズ

一応、国内ではポストハーベスト農薬の使用が原則的に禁止されてるし

ここ等辺の話するとキリないよね~

例えばオレンジやバナナ・レモンそれぞれの残留農薬は規格内だったとしても

私たちの口には全部入る可能性ってある

しかも複数の多種類のポストハーベストが…怖いなぁ

そう思うと完璧じゃなくても少しでも安心なものを食べたいと思う

まっそんな訳でやっぱり今は内麦かな~

こっちのがポピュラーなのかな?

「春よ恋品種」に「秋まき小麦品種」をブレンドした「北海道産小麦強力粉100%」



最近「ハンバーガーは?」と聞かれた

「はっ!!」すっかり忘れてたハンバーガー研究

そろそろまた復活させよーかね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月28日 08時35分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[手作り@パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.