482701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々物欲~Mix chocolate life館~

日々物欲~Mix chocolate life館~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 kana@ 空気美味い~ 山の朝は早いのぉ。 標高1500メートルなん…

お気に入りブログ

日々パン♪ New! ちるちる1028さん

HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ひぃたんち@お買い… ひぃたん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

楽天カード

2009年05月30日
XML
今日は全くやる気がなく。

雨のせいもあるんですかね…ん?

普段なら朝から掃除・買い物・パン焼き・お菓子作り

とアレコレ欲張ってテンパってるんだけど。

でもアレです。雨は好きです。大人になってからだけど。

若い頃は髪が決まらないーとかベタつくーとか服が濡れるーとかオール外見意識で嫌いだったけど。

んでハンバーガーもチョイチョイ作ってます。

これは手抜きバーガーですね~。

「チャーシューバーガー」です。
2009-05-24 08:09:22
焼豚はもちろん市販品(爆)

千切りレタスときゅうり。

それに焼豚とマヨ&粒マスタード。

思いの外、子供にはヒットで1人2個っつ食ってました。

****************************************

んで最近ハンドドリップにはまってる話はしましたが。

今日、FRESH ROASTER珈琲問屋のリアル店舗に行って来ました。

目的はドリッパー。

メリタ アロマフィルターAF-M 1X2(2~4杯用)

このアロマフィルターが欲しかったんです。

今までコーノかハリオの円錐しか使った事がなく。

三角の買うんだったらこれって決めてました。

そしたらですね~ななっ!なんと!!!

アロマフィルターと同じ形状で色が違うだけで(ちなみにクリアな水色)

100円!!!ての発見~。

わ~~~いっ!

一応、旦那にも確認して(何を?)貰ったけど確かに同じ。

でも普通のフィルターとは溝も違うし形状も違う。

って事はこれアロマ~?って事で100円の買ってきました。

んで今は月兎印 スリムポット で淹れてるんだけど流石に欲しい。


カリタ0.7mlで4,620 円…高ぇ。

当分は兎さんでガンバろっと。

今度はお豆買ってみようと思います。


M10- コーヒーメール便・ロースト4種お試しセット・ホンジュラス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月30日 18時46分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[ハンバーガー研究部] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 わ、これも欲っすぃ~   はづ0818 さん
うちも、全く同じではないけど、ホーローの、こういう注ぎ口の使ってるんだけど、ホーロー、二カ所ほど欠けてます(なんせ壊し屋さん何で--;)・・・。
次はこういうのだな~、うん。
akeさんほどメタルフェチではない(爆)けど、やっぱ素敵・・・。

このお試しせっともお手頃っっ!

いつも感心するけど、よくこういうの探し出すね~(@@)。


ウチはバスボム投入、「私がしゅわーする!」
「俺がやる!」と毎度骨肉の争いなんで(--;)、
早く用意ができた方、にしてます(^^;)。 (2009年05月30日 19時36分38秒)

 パン、焼きたい。   たけ1993 さん
月兎印のも充分良い感じかと思ったけど、
カリタも良いね~~!!最近ミルで豆がりがりやってるワタシとしてはやっぱり細口ケトルが欲しい、長年色で悩んでたりして踏ん切りつかず、笑。
(2009年05月31日 10時25分07秒)

 ちるちるさんへ   kana さん
細口ポット欲しいよね~。
てか注ぐ時、琺瑯のとは全然違うんだよ。
もう、スムーズなの。湯が滑らかに落ちる~。
って体感してしまったら、もう欲しくて。
兎さんも中口位にはなってるけど(一応ドリップポットだし)差は歴然。
ハンドドリップ初心者としてはやはり湯が安定して落ちるってのはありがたいよ。

ちなみに私も壊し屋さん~♪
超!強力接着剤が手放せません!!!
コーノのサーバーの持ち手から陶器のスプーン。
買ったばかりのホットプレートの蓋の取っ手まで。
割りに割ってくっつけてます…(汗)

昨日今日と買ったフィルターで落としたけど
全く問題なく。てか、逆に美味い!(笑)
やっぱり初心者はメリタだね。安定してる~。
つー訳で、割った時を想定して買い足そう~100円^^v

バスボム闘争はどこも同じなんだね~。
やっぱり毎日重曹淹れてるとパイプの汚れも違うよね。
旦那が風呂掃除した時に重曹復活させよう~って言われたよ。 (2009年05月31日 10時50分19秒)

 たけさんへ   kana さん
パン焼いてないの?
私は昨日遅くにいきなり!?エンジンかかり
食パン2本とメッシュとバンズ焼いたよ~。
途中、晩飯と被りイラっとしたけど。

んで、細口ポット。ん?たけさんはケトル?電気のが欲しいの?
兎はいいんだけどビジュアル的に?(爆)
割れるし、やっぱり注ぎ口が太い…。ヤカンよりいい的存在?
買うなら専用の(兎も一応そうだけど)カリタがいいと思う~。
色は…?銅すか?銅欲しいっす。 (2009年05月31日 10時54分35秒)

 Re:ハンバーガーNO.10   カズ さん
すいません。下のコメント私です(^_^;)
今お昼何食べようかなぁ?って思ってたところなんですが、めっちゃハンバーガー食べたくなってきました。 (2009年05月31日 12時52分46秒)

 カズちゃんへ   kana さん
やっぱりコメントはカズちゃんだったんだね!ビンゴ!!
お祝いコメントありがとう。
で?ハンバーガー食べたかな~?
私ね。マックのは1個食べられないんだけど自作のは食べられるんだ~。
やっぱり手作りは美味しいよね。 (2009年06月01日 12時51分38秒)


© Rakuten Group, Inc.