438596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハート&ローズ

ハート&ローズ

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) cialis 10mg online australiacialis viag…
http://viagraessale.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) before and after using viagra <a hr…
http://buycialisonla.com/@ Re:来月(09/28) blue cross health cialiscialis commerci…
hanako@ 元気です! その後ねんざは治りましたか?お久しぶり…
ハート&ローズ@ Re:お久です!(05/02) >花子より(旧とんでも花子)さん …
花子より(旧とんでも花子)@ お久です! お元気ですか?ピアノとブリザーブトコラ…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Favorite Blog

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

Lakiの甘噛 ドラ美☆さん

加代のお気楽HP 牛加代さん
ミックスですが・・・ク… spike1024さん
ジャーマンシェパー… windyママさん
TOMDOG  トムドッグ tomydogyさん
ベルジタリアンな日々 フロントーサZさん
さくら&のらのスマ… のらさくママさん
犬と子供と田舎暮ら… Gon(犬家族)さん
初めてのわんこ-奮… 都岐。さん
2006.05.05
XML
行ってきました秩父
疲れました
クアパレスおがの温泉に入り花園IC付近周りで帰宅
関越道は大渋滞でしたが抜け道を利用して帰ったので結構スムーズで所要時間2時間弱
(渋滞なしの時と同じ時間)

クーちゃん選手、今日の出来は80点
060505-2

総合で脱走失格ほえーだったけどハイジャンプで120センチにチャレンジしたんだ
後ろ足引っ掛けて揺れしばらくしてからバーがポトっと落ちちゃいました。
060505-1

踏み切りが合わなかったみたいだけど練習してない割りに飛べたかなぁと思います。
クーちゃんが飛べた110でもすでに予選通過しているワンコもいるので頑張ればなんとかなりそう。

ハイスピードは9秒28で24位
3メートル間隔のハードル20個も飛ぶんですよ
私的には充分速いと思うんですがなんと11位が9頭も居るみたいなんです
今年は8秒台でも予選通過はできない世界になってきました
本機材は練習会とこの本番と2回目にしては上出来
1/100秒を競う競技、少しの失敗も許せません

大会終了後に、完走できなかった総合をクリーンランできるまで練習して終わらせました
060505-3

練習会より今日は落ち着きが出てきたように思います
でも走り出すと我を忘れてママの存在を忘れてしまうところはまだまだ修行の必要がありますね

競技を理解してくればクリーンランができるかもしれません

おやつ屋さん「みちのくファーム」さん
060505-4
練習会でクーちゃんが脱走して何度となく向かった先で、今日はローズが「ボクはこれがいいです」とパパの断りもなしに馬アキレスをゲットした場所でもあります。



1番の感動はMIXのQ太郎ちゃん(クーちゃんと体高47センチで同じ)が125cmを飛んで5位に入ったことです。
聞くところによると今まで飛んだことのない高さだそうです
だってだってQちゃんって9歳なんですよ
それでも自己新記録を伸ばしたって凄すぎます
パパさんママさんの愛情の結晶でしょう。

今日もいろいろなワンコに逢ったよ
千葉ポで逢ったMIXクーちゃん、お母さんがシーズーだけど中型犬MIXビビちゃん、いつものお友達達

クーちゃんが進行を妨げることばかりしでかして迷惑かけてごめんなさいね
深く反省をするとともに次回への課題として練習したいと思います

しかしエクって楽しいなぁ

060505-5
「クーちゃんがぁ脱走したぁ・・・」とローズに慰めてもらっている画像





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.05 22:37:22
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.