024742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みやさんの部屋

みやさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiya1976

smiya1976

Calendar

Category

Comments

うみぼうず@ ちょっと聞きたいんですが。 恥ずかしながら、これ <small> <a href="h…
とまほーく@ 極楽山本バカス おいおいオレさ、平成娘とヤったぞww 19…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…
えりんぎゃー@ 生はいいねぇ たまらんわ、あのにゅるっと膣に入ってい…
アツシ@ お久♪ 最近、智也のヤツが妙に金持ってるから聞…

Favorite Blog

Freepage List

Recent Posts

August 18, 2007
XML
カテゴリ:徒然

昨日、引越の為に 10日ぶりくらいに自宅に戻って参りました。
あと一週間で西大津の家を引き払うことになります。

で、本日は、ここ二ヶ月 一人で留守を守ってくれていた奥様のために
久しぶりにお料理を作って振る舞うことに。
何にしようか迷ったのですが、久しぶりにシンガポールで有名なお料理である
 チキンライス
 ペーパーチキン
に二品を作ってみました。

チキンライスは鶏もも肉の大切れを白湯で茹でて、
そのゆで汁でご飯を炊きます。
(ご飯にタマネギみじん切りを軽く炒めたものとニンニクを2カケほど混ぜて
 一緒に炊いてあげると、香りが良くなります。)
で、炊きあがったご飯に茹でた鶏肉を添えて
醤油、みりん、豆板醤、砂糖で作った鶏肉用のソースかけてできあがり♪

ペーパーチキンは、まずオイスターソースとごま油、生姜・ニンニクで作ったタレに
鶏肉とネギを一時間ほど漬け込んであげます。
しっかり味がしみたら、この鶏肉とネギをクッキングペーパーでしっかり密封される
ように包んであげて、そのまま油の中に放り込んで蒸し焼きにしてできあがり♪

ついでにチキンライスを作るときに用意した白湯でスープを作って付け合わせて
あげました。

結果は。。。奥さんにも子供にも大好評で、特に子供はライスもスープも
綺麗に平らげてくれました(^0^)ヤッタァ~♪

P1020293.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2007 09:07:04 PM
[徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.