7741500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みやひょんの青春真っ盛り

みやひょんの青春真っ盛り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

プロフィール

みやひょん

みやひょん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

貧乏社長のドタバタ… やすお7261さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
 下川式成功手帳1… 無敵くんさん

コメント新着

neo@ Re:れいわ新選組 改憲に賛成(06/12) 現在は、れいわ新選組の山本太郎代表は憲…
neo@ Re:れいわ新選組 改憲に賛成(06/12) 現在は、れいわ新選組の山本太郎は憲法9条…
背番号のないエースG@ Re:富士山2773(01/02) A HAPPY NEW YEAR 🎍 楽天日記創立10周年…

ニューストピックス

カテゴリ

2012年09月28日
XML
カテゴリ:マスコミ
 県全体は73年以降最低

 沖縄総合事務局農林水産部は20日、県内の2011年産パインアップルの収穫面積、収穫量および出荷量を発表した。

 八重山地区の実績は収穫面積が106ヘクタール(前年比99%)、10アール当たりの単位収量が2560キロ(同97%)、収穫量は2710トン(同96%)だった。
 出荷の内訳は生食向けが、前年並みの2430トン、加工向けは前年を9%下回る150トンだった。
 県全体では収穫面積345ヘクタール(前年比12ヘクタール減)、収穫量6350トンで前年比2430トン(28%)の減。沖縄本島で台風被害や果実の小玉化で単収が1840トン(前年比25%減)と低迷。収量、単収とも調査を始めた1973年以降最も低い水準となった。


  八重山毎日新聞 掲載





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月28日 06時25分58秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.