7743506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みやひょんの青春真っ盛り

みやひょんの青春真っ盛り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

プロフィール

みやひょん

みやひょん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

貧乏社長のドタバタ… やすお7261さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
 下川式成功手帳1… 無敵くんさん

コメント新着

neo@ Re:れいわ新選組 改憲に賛成(06/12) 現在は、れいわ新選組の山本太郎代表は憲…
neo@ Re:れいわ新選組 改憲に賛成(06/12) 現在は、れいわ新選組の山本太郎は憲法9条…
背番号のないエースG@ Re:富士山2773(01/02) A HAPPY NEW YEAR 🎍 楽天日記創立10周年…

ニューストピックス

カテゴリ

2013年02月05日
XML
カテゴリ:人生訓
Nさんは生後6カ月になる子供を連れて飛行機に乗りました。子供と乗る初めての飛行機だったため、<機内で泣いたらどうしよう>と不安でいっぱいでした。

 飛行機が離陸して、しばらくすると不安が的中しました。子供がぐずり出したのです。周りの人たちに迷惑がかかると思い、おもちゃなどで何とか泣きやませようとしますが、まったく泣きやみません。

 飛行機が上昇中でシートベルト着用サインが点灯していたため、客室乗務員を呼ぶこともできず、困り果てて途方にくれていました。

 すると、隣に座っていた女性が、子供をあやしてくれたのです。すぐに子供の機嫌は良くなり、満面の笑顔になりました。

 「本当に助かりました」とお礼を言うNさんに、「お互い様だから気にしないで。私で助けになるのなら協力しますよ」との言葉が返ってきたのです。

 これまで困った人がいても、なかなか声をかけられないでいたNさん。<困った人がいたら、自分も進んで声をかけよう>と心に決めたのでした。

今日の心がけ;困っている人には声をかけましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月06日 07時41分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.