175969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンソニー松五郎の小さな美容室。

アンソニー松五郎の小さな美容室。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

アンソニー松五郎

アンソニー松五郎

Favorite Blog

pages de makiko n makiko nさん
★ふじデンの気が向い… ぱ〜かっちゃんさん
てげてげでいこう 店番くみちゃんさん
「めいやは暴れん坊」 めいごろさん

Comments

アンソニー松五郎@ Re[1]:グダグダと書く。((12/01) kobonnさん お返事が遅くなりました。 …
アンソニー松五郎@ Re[1]:グダグダと書く。(12/01) たっちゃまさん お返事書くのを忘れてい…
kobonn@ Re:グダグダと書く。( 僕も見てますよ(笑)
たっちゃま@ Re:グダグダと書く。(12/01) 取りあえず足跡をつけておこう(笑)
アンソニー松五郎@ Re[1]:ロングボードでサーフィン??(10/07) 仙人さん いつも、ど素人の私に付き合っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2010/10/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


輝いて仕事をしている人は、接してて心地よい。

この仕事が好きなんだろうな!この職場が好きなんだろうな!

などと勝手に想像してしまう。

それは職種には関係ない!

スーパーのレジのおばちゃん、宅配便の兄ちゃん、市役所のおっさん。

コンビニのねーちゃん。

どこにでも輝いている人がいる。

そして、どこにでも輝いていない人がいる。


この違いは何か?


簡単に言うと、前向きに仕事をしている人と(ポジティブ)

       後ろ向きで仕事をしている人(ネガティブ)


更に 覚悟を決めている人

   辞めたいよーーと思いながら仕事している人!




職を転々と変わり、いつも嘆いている人がいる、



スーパーのパートを30年も続けているおばちゃんもいる!





この前行った、コンビニのお姉さん!

なぜ?そんなに不機嫌なの?思わずそう聞きたくなった!(笑)



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/09 09:44:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.