1154737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

小波5869@ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869@ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869@ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2018.02.07
XML
カテゴリ:おたんこナース
​​​


こんばんは、外来ナース、小波です。

今日は、外来における検査予約時間について、ふれてみたいと思います。




一般的に、外来では、レントゲンや心電図については、
予約は必要ありません。
ナースや検査技師が、診察の前段階として、
写真を撮ったり、心電図をとらせていただきます。

しか~~し、
エコー検査、ホルター心電図などのように、
一人の患者さんに、15分以上かかる検査は、
時間予約、時間指定をさせていただきます。

例えば、40人の外来診療予約の他に、
検査時間の予約を取る、ということです。

その患者さんのために、一人の担当技師が、時間をさく、ということです。

なのに・・・・・号泣

1時間前に来る患者さん
予約時間ギリギリに駆け込んでくる患者さん
予約時間を過ぎて来る患者さん
予約を忘れて自由に来る患者さん




どの患者さんも、困りものですのーーーー

予約時間の10分前にお願いします、と説明してあるのにぃーーーーーー

検査は、30分ごと、もしくは1時間ごとにお一人予約を取りますから、
時間を守っていただかないと、
次の患者さんたちに迷惑なのですの。

症状が難しい患者さんになると、
エコーが30分で終わらない時もあります。
そういう場合も考え、時間を割り振っておりますのに怒ってる

高齢者の方は、一人で来院できない方も居ます。
送迎の関係で、早く来ちゃった、とかいう場合は、仕方ないです。
お待ちいただきますね。

でも、来れるかどうかの都合を確認して、
検査予約を入れましたよね???

​​​皆さん、自由すぎる予約時間の認識に、
呆れかえってしまった今日の午前中~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.07 00:25:50
コメント(2) | コメントを書く
[おたんこナース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.