155908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

 みわりんごくん@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) たまの贅沢っていいですよねーー!いいな…
 酒蔵天領誉@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) 全日空ホテルでクーポン使えてよかったですね…
 hiropon181@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) JALクーポンで全日空ホテルと言うのがツボ…
 みずたま△@ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) みわりんごくんさん どうぞよろしくお願…
 みずたま△@ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) ははザウルスさん ははザウルスさん家が…

フリーページ

2009.04.06
XML
カテゴリ:出産・育児
雪がちらつく中、BCG予防接種に行ってきました。

何故こんな時に限って雪が降るのだ。寒いじゃないか。

ホーッホッホッ、生意気だわ・・・BCGだなんて英語3文字でかっこつけちゃって。あんたたち!行かせないわ・・・私に(B)びっくりして(C)こけて(G)ゲームオーバーになれば良くってよ!(←雪のイメージ)


でも我々は・・・負けません!あんた(雪)なんかに負けるものですかっ!絶対に行ってみせるわ、ビーシージー!フォー!(気合)


偶然ですがベビーカーの傘が陰となり、不穏な空気を上手くかもし出して写真を撮ることができました。フフフ・・・


そして辿り着いた市役所。今回初めて、市役所にはエレベーターがないことに気づきました。

てっきりベビーカーで注射会場まで行けると漠然と思い込んでいた私は、抱っこ紐を持っておらず、柚太郎を小脇に抱えラグビー選手バリに2階会場まで突進するはめとなりました(ゆっくり歩くと余計にしんどい)。


ゼェハァゼェハァ・・・息が切れます・・・年を感じるわ、よっこらしょ(柚太郎持ち直し)。


ところで、私は「人は人!自分は自分!」という教育方針を貫くぞと今から思っており、もし成長した柚太郎が「だってケンタ君(近所の子)ちにはあるもん!だから買って~。」と、ケンタ君家にあるベンツをねだってきたりしたら、こう言ってやります。

「人を羨ましがったりするのではなく、あなたがあなたらしく輝くにはどうすればいいかを考えて生きなさい!」と。

すると柚太郎は、反省してベンツを諦めることでしょう。


そうよ柚太郎、走れば軽トラだって十分じゃない!それに気づいたあなたはエライわっでも差し当たって軽トラも買えないから、移動はバスで頼むわ


そんな教育方針をしゅくしゅくと予定している私ですから。


だから会場で並ぶママさんたちを見ても、私は・・・


私は・・・


羨ましいわっ


みんなの抱っこ紐が羨ましいわっ!なんて軽やか!なんて爽やか!みなさん、抱っこ紐でガッチリ我が子と一体化した状態で立たれております。

まるでモデルさんです。爽やかカンガルーモデルさんたちです。


何故抱っこ紐を忘れたのだろう私のバカバカ!


肉俵(柚太郎)を小脇に抱えて、汗だくになっているのは私だけです。むしろ雪よ、この部屋の中に降ってくれ・・・暑い・・・


そして、どのお子さんもなんて小さくてキュートなのっ

どの子もかわいらしいスリム君にスリムちゃんたちです。

羨ましいわっ抱っこが楽そうで。


この大きさの違い、予想以上でした。一回りも二回りも・・・うちの子はデカイ・・・


そして汗だくのまま、BCG注射へ突入するのです。


・・・が、今柚太郎さんが泣き喚き始めたので、続きはまた明日・・・

1235994232788.gif
>>育児マンガはこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.06 14:43:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.