1686316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2009.11.29
XML
カテゴリ:レモン
こんにちは、今日はドロンとしたさえない日でしたね。
昨日は、体調も良くなく、根ショウガを刻んで味噌とあえ、ヒーヒー良いながらバリバリ食べました。
ショウガは毒消しとも言われ、身体を暖め、殺菌力を高めてくれるそうで、
おかげで今日は、だいぶ調子も良くなってきました。

根ショウガのみそ漬け(しょうゆ漬け)は、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもばっちりです。
この冬を乗り切るのに、みなさまにもお勧めです。

さて、レモンの樹ですが、だいぶ大きくなってきました。
去年、虫の卵と間違え、花芽を全部取ってしまい、まだ、実は付きませんが、すごい勢いで成長しています。
居酒屋のレモンサワーの種からの発芽なんです。

しかし・・・

レモン008.JPG

葉っぱの中に虫が・・・

レモン009.JPG

葉の葉脈という筋の中で繁殖する奴です。
オルトランをまいたんですけど、効き目が無いようで、部分部分、葉がやられてしまいました。
可哀想ですが、虫にやられた葉っぱだけ撤去です。

レモンの樹って、樹や葉からもものすごい香りがするんですね。
まるで、柑橘系のオーデコロンでもつけたように、手がレモンの香りで、ちょっと気分が良いですよ。

レモン010.JPG

新芽もばっちり出てきています。
来年は実が付くでしょうか?

みなさんも、レモンサワーを飲んだとき、種が入っていましたら、冗談半分で持ち帰り、土にまいてみて下さい。
レモンの樹が生えてきますので・・・

さて、プライベートなメールのやり取りですが、個人のメルアドでも良いのですが、
楽天さんの場合、ブログにも私書箱(メールボックス)があります。
ブログ管理のときに、必ず新着コメントが解るようになっているので結構便利です。

メール.JPG

これを、プロフィールの下に持ってきましたので、メールは是非、ここにお願いいたします。
プライベートなメールは、ヤフーをメインに使っているのですが、迷惑メールが日に100通近くも入ってきます。
内容も、エッチな物から、「メール届いてますか?」とか「○○です」見たいに、さも知り合いのように書いてくるものもあり、選別が難しいのと、ウィルスが恐いので、知り合い以外のメールは全削除しちゃってます。

特に、メールの場合、ハンドルネームではなく、本名で送られてくる場合が多いので、見分けが余計に難しくなります。

例えば、fromアンクルガーデナーなら、すぐに私と解ると思いますが、
もし、私の実名が「脳天気晴彦」で、from脳天気晴彦からのメールだとしたら、怪しいかどうか判断が難しくなってしまいます。
もちろん、私の実名は「脳天気晴彦」じゃないですよ(笑)
ですから、楽天の私書箱にメールを下さると、ハンドルネームでやり取りが出来、確認も容易なんで助かります。

設定も、ブログパーツの設定で、簡単に出来ますので、皆様もこれを設定して頂きますと、メールのやり取りが楽になるので、いかがでしょうか?

私個人、メールがいくつあるのか?
とても全部使いこなせませんし、忘れているものも多数あります。
たぶんプライベート用にヤフー、あとはこの楽天私書箱・・・
この2つ以外は、月に1回くらいしか確認していないでしょ(笑)
もしかしたら、返事もなく、放ったらかしになっていることで、無礼をかけている場合もあるかも知れません。

プライベートなお話は、是非、私書箱にお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.29 18:19:42
コメント(16) | コメントを書く


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.