|
カテゴリ:土・肥料
こんにちは、東京もついに雪です。
それほど寒くはないのですが、積もりそうな勢いです。 関東地方にとっては、久しぶりのまとまったお湿りなんで、植物も喜んでいるでしょう。 (でも、ちょいと寒いかな??) 腰の痛みもだいぶ楽になりましたが、角度によって再発しそうな予感も・・・ 腰椎付け根の右側が怪しい感じです。 つまり、腰椎が右側に傾き、軟骨を圧迫。 飛び出た軟骨が、神経を圧迫し、腰の痛みと全身のしびれにつながっているようです。 ということは、前屈によって背骨の隙間を確保しつつ、体側(身体を横に曲げる運動)を左に曲げ、右側の腰椎の隙間を広げる。 充分な隙間が確保できれば、軟骨は、再び背骨に収まりますので、神経の圧迫も消えます。 前屈と、左へのひねりと体側を習慣にしなくてはならなそうです。 私は右利きなので、基本的に右手で何でも行います。 重い物を持つのも、左より右手。 ドアを開けるのも、料理をするのも、右手を多く使うので、体重が右にかかります。 寝転がるのも、右手が使えるよう、左が下になるのですが、そうすると、身体は右にひねった状態になります。 なにをするにも、身体が右側に傾き、常に、腰椎の右側をつぶすような体勢になっていたわけです。 これが原因なんでしょうね。 寝ることで、バランスを取り返し、回復していたのですが、ここ1年、あれこれ忙しく、回復がないまま翌日に突入。 ついに、疲労物質がたまり、腰椎の付け根にずれを起こさせ、神経を圧迫したのでしょう。 ものすごく、納得の出来る話しです。 原因がわかれば、修復は簡単。 日頃から、右腰のストレッチを心がけるようにします。 さて、冬だ冬だと言っている間に、2月も10日になってしまいました。 4月からは、ガーデニング再開。 土作りは、寝かせる期間も考えると、あと1ヶ月以内となってしまいました。 毎年、モロッコインゲンを作る壁際。 ブロック塀のわずかなスペースを利用しています。 豆類は、基本的に連作が出来ないので、毎年生ゴミを入れて、土を作り直すのです。 しかし、そんなに生ゴミは出るものではありません。 このままで行ったら、シーズンインに間に合わないので、枯れ葉や土を多くすることにしました。 雪でしたが、灰と石灰、砂を混ぜ込んだ土をたっぷりとかけました。 写真では、ちょっとわかりにくいですね。 ゴーヤ用の穴も掘りたいのですが、この雪では、無理そうです。 せっかくの連休なのに・・・ 穴掘りは腰に来ますので、安めという、神様のお告げでしょうか? でも、急がなきゃ・・・ 春になっちゃう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[土・肥料] カテゴリの最新記事
|
|