040381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さざなみブログ

さざなみブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みずうみのさざなみ

みずうみのさざなみ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

みずうみのさざなみ@ こんばんは >みんなのプロフィールさん はじめまし…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
みずうみのさざなみ@ リッタースポーツ >kuukai3さん はじめまして。 >確か…
kuukai3@ Re:リッタースポーツ(ドイツのチョコレート)(07/16) はじめまして ランダムで飛んできました …

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミラーリング

ハードディスク(HDD)がだめになってしまった経験はありますか。
私は幸いなことに、今のところ致命的な経験はありません。

しかしパソコンというものは、いつどうなってもおかしくない、という気持ちで対処しなければならないということはありますよね。仕事で使うパソコンならばなおさらです。

そんな時、頼りになるのがミラーリングですよね。同じデータが複数のハードディスクに記録されるから、ひとつが飛んでしまっても大丈夫。バッファローの「HD-WIU2/R1」シリーズならセットアップもとても簡単のようです。

私は仕事上、たくさんの文章を毎日パソコンを使って書いていますが、そのたびに一つ一つバックアップしています。たくさんの写真や音楽も皆さんハードディスクにありますよね。それがどうにかなってしまったら、大変なことです。

これはデータの「保険」のようなものですね。しかし実際、お金には代えられないデータを、みんなたくさん持っているものです。データの保険を、手軽に使うために、このミラーリングHDDはとても優れていると思います。

今回はミラーリングHDDをご紹介させていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 15時55分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.