2634082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自然と健康が、五感の感動を呼ぶ!

自然と健康が、五感の感動を呼ぶ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Favorite Blog

どの口が言うのか⁈ … New! 平安寺悠悟(へいあんじ・ゆうご)さん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

楽でないことは知っ… New! Beloved-mariaさん

あなたが変わってし… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

阪神のベストオーダ… クラッチハニーさん

Profile

小鹿のMKバンビー

小鹿のMKバンビー

2014.04.21
XML
カテゴリ:癒しの心

福娘童話集 きょうの小話童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集

福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > いじっぱり

4月21日の小話

いじっぱり

いじっぱり

♪ おはなしをよんでもらう
朗読 青のぷよの世界♪

 あるところに、とてもあわてん坊な男がいました。
 この男、お風呂に入る時にうっかりして、ずきんとたびを脱がずに入ってしまいました。
 それを見ていた人が、男に注意しました。
「これ、そこの人。風呂に入るなら、たびを脱ぎなされ」
 男は言われて、自分がたびを脱ぎ忘れた事に気づきましたが、今さら脱ぐのも恥ずかしいと思い、
「いや、これは、滑り止めだ」
と、言い訳しました。
「そうかい。それならそのずきんは、何のためにかぶっているんだ?」
 すると男は、天井から垂れ下がっているしずくを指差して言いました。
「湯ぶねの上から水が落ちてくるので、こいつで頭を守っているのさ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

by  感動HP366日への旅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.21 08:20:26
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.