273870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

胡思乱想

胡思乱想

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mk_r40

mk_r40

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

おばはんの体育な日々 vinatchさん
健康市場 ・・ゆっく… おご けんさん
misty247 misty247さん
ネコ駅長とマラソン… バンーマスさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:自分が臭くて(06/26) moteurs de recherche sp cialiswhat is c…
http://buycialisky.com/@ Re:切っても切れぬVHSとの縁(03/27) jamaica cialiscialis once a day funzion…
http://buycialisky.com/@ Re:いつの筋肉痛(01/11) cialis 20 mg 8 comprimidos preciocheap …
http://buycialisky.com/@ Re:越境ならず(01/08) canada cialis levitrahow long cialis so…
http://buycialisky.com/@ Re:本日のジョグは10.8km 新コース検討中(02/04) viagra and cialis mischencialis generik…

フリーページ

カテゴリ

2014.07.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
猛烈な暑さだった土曜に比べ、陽射しが少し和らいだ分、涼しく感じた日曜。先週お誘い頂いていた三宮発宝塚着の縦走に参加。布引の滝を少し過ぎた地点までは蒸し暑くて汗が滴り落ち、こりゃ今日は厳しくなりそうと思ったら、このまま歩を止めて小一時間うたた寝していたいほど涼しい風が木々の隙間を吹き抜けて届きました。その後は雨が降ったり止んだりして、体が火照ることなく無事宝塚に到着。ヤワヤワな脚は入浴後には既に筋肉痛を訴えていました。

中高生が夏休みに入ってから、朝の河川敷で何処かの陸上部の子達が馬のような軽い足音で走路の反対側を駆け抜けながら、挨拶してくれます。学校の先生にもろくすっぽ挨拶できなかった中高生時代を過ごした者としてはただただ立派な子達だと感心するばかり。少なくともバブルの恩恵を受けた世代よりも行儀が良さそうに思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.28 08:34:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.