183168 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJQ・日本文化を楽しむ会

MJQ・日本文化を楽しむ会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サニーMJQ

サニーMJQ

Freepage List

2006.10.02
XML
カテゴリ:舞台感想記
井上愛子(四世八千代)三回忌追善「京舞」の、二日目。

「東山名所」:
芸妓と舞妓が黒地の着物でしっとりと。

「三国一」:
なんとも不思議な味わい。

「花の段」:
地方が一中節で、どこか夢幻っぽい雰囲気に包まれている。

「箙源太」:
戦物語から廓話、目まぐるしい人物の演じ分けが鮮やかで、魅入られた。

「木賊刈」:
枯淡の味わい。長唄が迫力。

「夕 顔」:
追善に手向けることが多い演目ということで、今回の趣旨にもずばりはまっている。井上八千代が導師となり三十名の名取を率いて舞う。三十一名の白足袋がびしりと揃うさまは、日本的な美、芸の一つの極致。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.03 02:22:40
コメント(0) | コメントを書く
[舞台感想記] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サニーMJQ@ Re[1]:映画『ルワンダの涙』(02/15) kintyreさん、 コメントありがとうござ…
kintyre@ Re:映画『ルワンダの涙』(02/15) こんばんは、ラストシーンも含めてジョー…
サニーMJQ@ Re:「来る年おみくじ、行く年宝くじ」(12/25) しかとさん、 取り組んでますね^^ …
しかと@ 「来る年おみくじ、行く年宝くじ」 な~んてのは定番でしょうね。 もう一ひ…
サニーMJQ@ 楽しめたとは、何よりです みなさまの声から、いままでにもまして「…

© Rakuten Group, Inc.