1970936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N-BOXで温泉巡り 誤字・脱字多いな(^-^;

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年08月23日
XML
カテゴリ:YBR250


今日、51Lのリアボックスが届く。
その前にYBR250に付いているボックスを外そう・・・・ボックスは取れたけど基台がとれない。
ネジが空回りしてしまう。
なんでかな?
わからん、そうだ、YSP川崎中央さんまでツーリングして教わろう、でもってラーメン食べてこよう。
ということでノーテンキなオイラは出かけた。
246で行くとどうなるか、試してみた。
渋滞とブイブイの繰り返しだ。
空いてるときは結構いいペースで走れる。
やっぱり中原街道のほうがいいかな。
いや、東名使ったほうが楽なのは当たり前(^^ゞ
下道走るのは面白いが真夏は無理ね、学習したよ。
真夏は高速でいいや。
特に神奈川方面は暑いし混むし。
ボックスはあっけなかった。
小さいネジを緩めると蓋か取れてネジを空回りさせないで緩めることが出来るんだと。
な~んだ、そんなとこにネジがあるとは、ジイジには見えなかったよ大笑い
ちょっと一休みさせてもらって帰宅だ。
帰りにラーメン食べていく。
大和は懐かしいので少しウロウロ。
途中で大雨に降られた。
寒川は雨が降ってない。
そして小田原でまた大雨だ。
YBR250が汚れる~。
湯河原で満タンにした。
42.42Km/Lだった。

20130823 152518

7276キロになった。
本日の走行は7276-7071で205キロ。

20130823 154341


帰宅したらプレクサスを吹き付けて拭きまくっておしまい。
ホイールはそのうちいつか・・・・。
さっそくYBR250の基台を外す。
簡単じゃんねぇ、こんなのがわからないオイラはそうとうトロイぽっ
そして新しいボックスを付ける。
まずは基台からだ。
しかしここで事件が発生。
なんとネジが短くて締められない。
急いでホームセンターに行って適当なのを買ってきた。
更にひし形のものも入ってない。
しょうがないから今までのものから流用した。
ちゃんとしてよ~。

20130823001

ここで夕飯のためにひと休み。
そしてなんとか取り付けた。
今までのものより相当デカイ。

20130823 170741

20130823 170908

それでもなんとかバイクカバーをかけることが出来た。
白を選んだ。
いいねぇ。
9月になったらテント泊を実行したいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月23日 22時10分09秒
[YBR250] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.