267934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるちゅうどもりんパパのブログ

あるちゅうどもりんパパのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

あるちゅうどもりんパパ

あるちゅうどもりんパパ

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Rakuten Card

Nov 25, 2018
XML
言友会に入り、吃音だけど よりよく生きるという考えを持つことができたけど、

やっぱり吃音でなかったらなあ と思う事があります。

1番思うのが 緊張する事が多い仕事での場面です。

この前、久々に吃りまくりました。

この頃あまりない、声が何秒か出なかったです。

出た後も吃りまくりでした。

途中からなんか知らないけど普通に話せてました。

業務はこなしましたけど、恥ずかしい、情けない。

自分の心の中では
恥ずかしい 情けない という事が自分を苦しんでいると思います。

私はアルコール依存症です。は言えるのに
私は吃音です。は はっきりと言えない。言語障害ですと濁しています。

幼児向け番組を見ていると、小さい子供が自分の名前を言っています。
自分は大人になっても吃る時がある。恥ずかしい、情けないです。

吃音のせいにしてはいけないけど、
吃音でなかったら、自己紹介、名刺交換、電話対応、大勢の人の前での発表など
楽なんだろうなあーと考えてしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2018 11:06:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[吃音症 吃り 言友会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.