267767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるちゅうどもりんパパのブログ

あるちゅうどもりんパパのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

あるちゅうどもりんパパ

あるちゅうどもりんパパ

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Rakuten Card

Jan 27, 2019
XML
会社だけの給料だと少し厳しい。少しでも収入を増やしたい。

インターネットの副業で、簡単に始められるのがアンケートサイトです。

送られてくるアンケートに答えるだけなので、本当に簡単にできます。

アンケートサイトでオススメなのは業界ナンバー1のマクロミルです。

本記事では下記の内容を解説します。

◼️もくじ
1.マクロミルとは?アンケートの種類、回答時間、もらえるポイント、安全性。

2.マクロミルはアンケート以外でも稼げる?友達紹介、会場調査、商品モニター調査。



この記事を書いている私は、
マクロミル歴3年です。(8年前ぐらいに少しだけやっていて、また再開しました。)

1ヶ月に1000円ぐらい稼いでいます。

今まで、沢山のアンケートサイトに登録しましたが、ほとんど退会し、今はマクロミルを中心に行なっています。

昼間は働いているので、アンケートの回答をしているのは、夕方から夜です。

ちなみに下の画像は1年間の収支です。
友達紹介や会場調査、商品モニター調査は、ほとんど行っていません。
※この辺りは後半解説します。





◼️1.マクロミルとは?アンケートの種類、回答時間、もらえるポイント、アンケート数や頻度、安全性。


◻︎1-1 マクロミルとは?


マクロミルは2000年に創業したマーケティングリサーチの企業です。

なんと東証1部の企業です。

アンケートに回答することでポイントが得られるサービスをウェブサイトとアプリで行なっています。

マクロミルアンケートモニターは毎月3万人以上の新規登録者がいます。

200万人が参加のアンケートモニターサイト業界ナンバー1です!


◻︎1-2 アンケートの種類と回答時間。もらえるポイントは?

マクロミルはアンケートに回答すると、ポイントが貰えます。1ポイント=1円です。

たった1円!?と思う人も多いはずです。

しかし、サイトによっては、10ポイント=1円のサイトもあるので、マクロミルは大変優秀です。


マクロミルにはアンケートが、2種類あります。


事前アンケート と 本アンケート の2種類です。

事前アンケートに回答すると、2ポイント〜5ポイント貰えます。

事前アンケートの回答時間は30秒から5分以内です。

マクロミルの凄いところは、どんな短いアンケートでも最低2ポイント貰えるところです。

他のアンケートサイトでは1ポイントのところが多いですね。

あと長いアンケートなのに貰えるポイントは、ほんの少しだけというアンケートサイトもありました。

マクロミルはそのような事はありません。


本アンケートに回答すると、20ポイント〜80ポイント貰えます。

本アンケートの回答時間は5分から30分以内です。質問数が多いので時間はかかりますが、沢山ポイントが貰えます。

マクロミルのアンケートは、他のアンケートサイトと比べると画面が見やすくて答え易いです。

通信も安定していて、途中で切れたりしないです。これもマクロミルの良いところです。


◻︎1-3 アンケート数はどのくらいの頻度でくるのか?

本アンケートの方が沢山ポイントが貰えるので本アンケートを沢山答えたいですよね。

まず、マクロミルの事前アンケートは毎日数件きます。

ちなみに毎日数件というのも凄いです。

以前登録していたアンケートサイトでは、月に1件とかありました。話しになりませんね。もちろん全く稼げませんでした。

事前アンケートに答えて、条件に合った人に始めて本アンケートが送られてきます。

その為、事前アンケートに回答する事は、大変重要です。


注意する事は、事前アンケート、本アンケート共に、回答数が定員になると締め切られてしまい回答できなくなります。

特に本アンケートが届いた場合、なるべく早く回答した方が良いです。

昼間、本アンケートが届きましたとメール通知がきて、帰宅後、答えようとすると既に締切ということが沢山あります。

私の場合、週に1回から3回ぐらい本アンケートを回答しています。


当たり前の事ですが、きちんと回答しないとアンケートはこなくなります。

事前アンケートでも質問数が多くて面倒になる時があります。

そういう場合は、適当に答えてポイントを貰うのではなく、回答しない方が無難です。

私は、きちんと回答した事により信頼性が上がり、アンケート数が増えたと感じています。


◻︎1-4 安全性は?

アンケートサイトに登録するには個人情報を入力します。

私の場合、楽天銀行にポイント交換しているので、銀行口座も登録しています。

マクロミルは、個人情報保護のために、プライバシーマークを取得し、モニタ会員の情報を厳正に管理しています。

さらに、プライバシーを確実に守るため、TLSと呼ばれる強固な特殊暗号通信技術を使用しています。

さらに、さらに、個人情報は、規定の研修を受けたスタッフのみが入室できるセキュリティルームで取り扱っているみたいです。

色々と難しい事が書いてますが、安全性は高そうですね。

実際、マクロミルを3年やっていますが、変なメールや勧誘電話やダイレクトメールなど、一切ありません。



◼️2.マクロミルはアンケート以外でも稼げる?友達紹介、会場調査、商品モニター調査。

マクロミルはアンケート以外でも稼ぐ事ができます。


◻︎2-1友達紹介で稼ぐ

マクロミルを友達紹介すると、1人につき100ポイント貰えます。(会員登録後にアンケートに回答するという簡単な条件です)

紹介された友達はアンケート回答後30ポイント貰えます。

しかも、紹介方法は様々です。

LINE、フェイスブック、ツイッター、メール、ブログがあります。

私はブログで友達紹していますが、今まで残念ながら、3人ぐらいです。

アンケートモニター登録

SNSをやっていて、友達が多い人は有利ですね。

5人友達紹介したら、500ポイント!

10人友達紹介したら、1000ポイント!

100人友達紹介したら、凄いポイントです!!


◻︎2-2 会場調査で稼ぐ

事前アンケートに、会場調査に参加しますか?というアンケートがあります。

会場調査とは、指定の会場で、商品やサービスを試します。

その場で感想や評価をします。

会場調査は抽選です。なかなか当たりません。

8年ぐらい前、マクロミルを少しだけやっていました。

その時に一度だけ会場調査に抽選で当たり参加した事があります。

身分証明書を持って行った記憶があります。

あと係の人に色々と質問されました。

ちゃんとしてるなあーと感心しました。

時間は1時間半ぐらいでした。

注意点は、交通費が払われない事と、大都市圏でしか行われてない事です。

会場調査に参加すると、3000ポイントから8000ポイントぐらい貰えます。

高額ポイントなので、参加出来る人は参加した方が確実に稼げますね。


◻︎2-3 商品モニター調査で稼ぐ

事前アンケートに商品モニターに参加しますか?というアンケートがあります。

こちらも抽選で当選すると、自宅にサンプル品が送られてきて使用した感想などをアンケートで回答します。

私は何回も参加したいと回答していますが、抽選で当たった事がありません。残念です。

その為、貰えるポイントなどは不明です。

実際にやってみたら、追記したいと思います。


会場調査や商品モニター調査は、抽選です。

アンケートサイト業界ナンバー1のマクロミルは会員数が200万人と多いので、当たるのが難しいですね。


-------------------------------------------------------------------

たくさんのアンケートサイトに登録し、実際にやってみました。(ほとんど退会しましたが)

その中でもマクロミルはナンバー1です。

アンケートサイト始めるなら絶対にマクロミルを強くオススメします。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
マクロミルに興味を持った方は以下より登録お願いします。30ポイント貰えます。
アンケートモニター登録





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2019 11:34:08 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.