032271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY FLOWER

HAPPY FLOWER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

エイトソングス ちょこぱん。。さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
写真と日々の印象.宇… Sejesuto.セジェスト.さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
  【Let's harmoni… j.wakiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇるすけ

しぇるすけ

2007.11.05
XML
カテゴリ:遊び
金曜の夜、土曜、日曜とまたまた今週もしっかり遊びました♪
金曜日の夜は、主人の会社の人達と近所の海で夜釣り。
土曜日は朝から箱根にドライブ
日曜日は今年最後の可能性大のご近所ツーリングです。

夜釣りは、さ~~~~~~んぶい。(超寒い)
夏の間涼しい水辺は秋、冬となると激寒です。
想像はして結構着込んで行ったのですが
すんなり、想像を超えました。
しかもあんまり動かないでしょ~。=釣れないから忙しくない(笑)
寒さFULLです。
会社の人がカイロを一杯買ってきてくれていたので
2枚もらって腰とお腹にペタッペタッと。
そこからは頑張りましたよ。

釣果は・・・私は食べれないなんちゃら鯛を2匹GET。
主人もなんちゃら鯛と4、5匹と食べれないゴンズイの巨大なのを1匹
なので、持ち帰りはなしでございます。。。失敗

しかも、主人にいたっては竿まで寄付してきました。
おばかな事に、竿に仕掛けをかけたまま足元に放置して
隣で釣る会社の人と話をしてたらしく
会社の人の「ア"ッーーーーー!!」という声が聞こえたので
みんながそちらを見ると
主人の竿が海中へ引きずられていく様子が・・・コマ送りで見えました。
どうも大物に持っていかれたようです。(><)
竿も悲しいけれど、大物が~
唯一の食べれる魚だったかもしれないのに!!
なんて所に引っかかってるのは私だけでしょうか。あっかんべー
大物さんも(思い込んでます)竿ごと海にいても
死ぬだけなのに~おばかですよねぇ。。。キャハハハハハ~
もしかすると、昔話の「金の斧・銀の斧」みたいに
魚大権現様(そんなのあるのかな?)が海からでてきて
おまえの竿はこの金の竿か?それとも銀の竿か?なんて
聞いてくれたりするのだろうか?
いや、理由が違うからやっぱり
「しっかり竿もっとかんかい!!何しとんねん!」
ぐらい言われて怒られるんだろうか。。。
ココの海なら関東弁か?・・・( ̄m ̄* )ぷっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 17:07:05
コメント(4) | コメントを書く
[遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.