492579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薬剤師 村上百代の漢方コラム

薬剤師 村上百代の漢方コラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.02
XML
カテゴリ:今日の出来事
「私、美容室行ったばかりだから、お散歩でも濡れた道は歩きたくないワン!」~~~と、犬の飼い主さんの散歩なんですね(^O^)・・・想像通リでしたか?


梅雨は、脾土にトラブルを起こしやすい季節です。胃腸をいつもより労ってあげましょう。 身体にも乾燥剤おきたいぐらいです。

水分代謝をよくする、ハトムギやとうもろこしのひげのお茶が オススメです。料理にもハトムギを用いたり、肉より魚のほうが、むくみを治す燥性食材が多いです。

サウナや足湯で、汗をだしたり、夜遅くの乳製品や果物の過食をさけましょう。

気の巡りが大切です。ゆっくりした呼吸や、感謝やスマイル忘れずに(^O^)

↓漢方について質問を受付ています。こちらまでお気軽にどうぞ(^^♪http://www.shizenbi.co.jp/toiawase.html
↓自然美公式ホームページ 私のおすすめホームページ♪
http://www.shizenbi.co.jp/

「人気ブログランキング」投票してくださいね!!
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.03 10:13:14
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.