452072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CompTALK 4

CompTALK 4

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Voice Of Soul

Voice Of Soul

Freepage List

Calendar

Comments

Solus@ 私も  私のブログも容量が残り99.10%にな…
トッコ@ Re:音楽と釣りと写真 懐かしい時ですか。きっと作れますよ。 時…
トッコ@ よい方向に向かいますように 大変ですよね。 きっといいことがある…
Hammer@ がんばってください こちらの保険会社とも良く打ち合わせされ…
スガジュン@ 応援してます (^-^) 頑張ってください!

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Sep 23, 2006
XML
カテゴリ:報告
 毎回必ず参加している霞ヶ浦防塵挺身隊、今日も出撃してきました。普段は<アシ際歩兵>としてウエーダーを履いて腰の辺りまで水につかってアシ際にたまっているペットボトルや、発泡スチロール等を手で回収していたのですが、今回はボート班という事で(昇級、いやいや、実は歩兵が好きだったりします)ボートで広範囲のアシ際に直接ボートの船首を突っ込んで、ゴミの回収です。

 いやーしかし、場所にもよりますが風が当たってゴミがたまりそうな場所だと、ほんの2~3メートルの区間で画像にあるような大きなバケツ3個がゴミで一杯になってしまいます。
 たしかに霞ヶ浦湖岸全域からみれば、人の力で出来る事はほんの少しの事かもしれませんが、「きりがない。」「意味が無い。」なんて思わないで、まるで毎日1円ずつ貯金するみたいに「ほんのわずかかも知れないけれど、確実な変化がある。」と思って僕は続けています。

挺身隊0923
画像で操船しているのは今回のパートナー、上野さん。おつかれさまでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 24, 2006 01:33:17 AM
[報告] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ゲストさんリベンジ… ランカー須田さん

釣病アニキの闘病記 釣病アニキさん
KaneGonMAIL KaneGonさん
サングラスは掛け具… バスヒロ1さん
Supikichi-Style supikichiさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
日記とか日記とか日… すけ-BASSさん
村川勇介のONE MORE … 村長ユースケさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.