452229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CompTALK 4

CompTALK 4

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Voice Of Soul

Voice Of Soul

Freepage List

Calendar

Comments

Solus@ 私も  私のブログも容量が残り99.10%にな…
トッコ@ Re:音楽と釣りと写真 懐かしい時ですか。きっと作れますよ。 時…
トッコ@ よい方向に向かいますように 大変ですよね。 きっといいことがある…
Hammer@ がんばってください こちらの保険会社とも良く打ち合わせされ…
スガジュン@ 応援してます (^-^) 頑張ってください!

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Apr 6, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

これ、なんだかしってる??

かなり珍味な部類に入るのだけれど
いわゆる海藻で、一般的には
「海ぶどう」って呼ばれてます。

南の方、沖縄とか久米島とかの
特産品で沖縄料理の店に行ったり
すると食べられたりします。

彼岸もすぎ、
遅くなった墓参りの帰りに
お袋と立ち寄った
沖縄物産展で見つけました。

正式名称は「クビレズタ」っていうみたいで
沖縄では昔から食べられているんだって。
日本以外では東南アジアやオセアニアなど
で捕れるみたい。


この「海ぶどう」、
実はかなり昔に
三軒茶屋にある
某日本酒居酒屋で
初めて食べてから
すっかり虜。

当時はどこの店にでも
あるようなものではなかったから
幻の一品だったんだけれどね。

いまではスーパーでも
たまに見つけたりします。

味は???

特に特徴のある味はないんだけれど
これを三杯酢や、ポン酢、
または青じそドレッシングなどで
いただくと非常に美味なのです。
というか、食感がいいのです。

まるで数の子か粒の小さな
いくらって感じかもしれません。

ようするに僕はツブツブ
コリコリ、が好きなんだなぁ。
というわけで、
「海ぶどう」をあてに
葡萄酒、つまりワインです。

サイコー!

「海ぶどう」とは
全く関係ないけれど
やっぱり母親って偉大でした。

いまさら何言ってんだか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2008 12:27:16 AM


Favorite Blog

今日で74❗❓ ランカー須田さん

釣病アニキの闘病記 釣病アニキさん
KaneGonMAIL KaneGonさん
サングラスは掛け具… バスヒロ1さん
Supikichi-Style supikichiさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
日記とか日記とか日… すけ-BASSさん
村川勇介のONE MORE … 村長ユースケさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.