224112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ 花のアトリエ Blossom~花が好き 猫が好き

~ 花のアトリエ Blossom~花が好き 猫が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.07
XML
カテゴリ:選挙
「800枚」
これは公示後約3週間でくばった私の名刺の数
それだけの人にお会いしてお願いをしたことになる
(公示前の訪問は名刺がなかったのでどのくらいたずねたのかよく把握できないんです)

名刺には私の名前の下に旧姓が印刷されていた
私は嫁いでいるので弟と苗字が違っている
だから、旧姓をいれて実の姉であることをしめすため

その名刺を持って多い日で130件ペースの訪問をし、
「弟にお力添えをお願いいたします」
と何度も何度も頭を下げてきた

炎天下歩いてまわったこともあるし、車で回ったこともある

乗ったり降りたりする私や同行の県議の先生方も大変だったけど、
私たちが降りると同時に車の向きをかえ、乗るとすぐに次の訪問先に向かえるように
しておかなければならない運転スタッフも相当大変だったと思う
130件て、どれだけハンドルをきり返ししたのかと考えるとほんと頭がさがります

その上、暑い中を挨拶してくる私たちを気遣い、車中を冷え冷えにしてくれていた
途中から長袖を着ていたのであつくないのかな?と思っていたけど
ずっと冷え冷えの車の中にいたんだから寒かったんだよね

その時は自分のことで精一杯だったけど、
今思いかえすと、そういう一つ一つのことでどんなに支えられていたか

ハードな同行訪問が終わっての私の感想は
「意外と車のドアって壊れないものね」でした

スタッフは「ハンドルもエアコンも壊れなかったよ」といいたかったかも



そうそうタイトルの「やめられないの」は
この子のこと
ミル2.jpg

私がスケジュールの整理をしていると
テーブルにきてホリホリをしはじめます

ミル3.jpg

ミル1.jpg


とり上げてもダメ


ミル4.jpg

今日の監視係はミルちゃんらしい・・

でもティッシュの箱をみると任務を忘れてホリホリしてしまうらしい・・
困った子です

おかげでうちのティッシュの箱はみんな裏返し



 にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 10:39:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あっ・・・   kimiちん♪ さん
うちも昔はホジホジされてたような。。。
ティッシュBOXがいつもさかさまになってたもん(爆笑)

ミルちゃん、かまってもらいたいんだね♪
「ママ~、ミルと遊んでほしいの~」
って訴えてるみたい
もうちょっと待ってあげてね♪もう少しの間、ママに寄り添ってるだけにしてあげてね♪

それにしても運転手の方・・・運転するだけでもそうとうな神経を使っているのに、細かい部分までよく気が回って。。。すばらしいね!
本当にたくさんのすばらしい方々にサポートしてもらえて、本当に幸せだね!
結果としては残念なものになってしまったけど、「絆」は一生の宝物になったよね♪
(2007.08.07 10:59:39)

Re:やめられないの・・(08/07)   ぎんごろ さん
ぎんちゃんも、小さい頃よくやってました。
中身全部やられた事もあります^^;

選挙活動って、相当ハードなのですね。。。
私だったら途中で倒れてしまいそう(><) (2007.08.07 13:08:38)

Re:やめられないの・・(08/07)   りゅうちゃん22 さん
うちはまだやられたことありません。
カブトムシのケースひっくり返したり、開いちゃったふたに顔突っ込んだりはしてますけど…。
ミルちゃんテレパシーで茶太郎に教えないでね( ̄▽ ̄;A

運転、確かに大変そう。
気を抜く暇もないですものね。
本当に皆さんの協力なんですね~~(*_*) (2007.08.07 14:09:34)

800人!!!   ぷくぷく天使 さん
私が今までの人生で出会った人数より遙かに多いかも!!!
それだけの人たちに短期間に挨拶に行くなんて考えただけでも大変です^^;
戦いが終わって冷静になってくると、いろんなことを思い返しますね、車のドアのこととか。。。

ミルちゃんのまん丸お目目、ホントに可愛い*^^*
大きくなってもホリホリはやめられないのね♪ (2007.08.07 15:11:00)

Re:やめられないの・・(08/07)   ポロまま さん
ミルちゃん、ティッシュの箱がお気に入りなのね♪
ウチの子達はティッシュには興味がないようです。

いろいろなお話を伺うと
本当に選挙に携わるみなさんは大変なのだと思います。
皆さんの協力がないとダメなんですね。 (2007.08.07 21:10:33)

Re:やめられないの・・(08/07)   りっぴぃ1967 さん
スゴイ枚数‥ 普通の営業の人でも5年分はあるよね‥ その数を聞いただけで大変さが伝わってきます‥ 一つのことに集中するときのみんなの力ってスゴイ‥ 運転手さんの話しもそう‥
本当に頭が下がります‥

ミルちゃん~ 久しぶり~ 元気そうで‥
って元気すぎ??^^; (2007.08.07 22:12:09)

Re:やめられないの・・(08/07)   ひぃちゃん!! さん
ウチのおチビさん(おデブさんとも言う)もホリホリしてます。
ですので、同じくティッシュの箱は裏返し・・・どこもやってるんですね。 (2007.08.08 10:06:46)

Re:あっ・・・(08/07)   オレンジメイプル さん
kimiちん♪さん
>うちも昔はホジホジされてたような。。。
>ティッシュBOXがいつもさかさまになってたもん(爆笑)
やっぱり・・・ミルのおにーちゃんだわ!!


>それにしても運転手の方・・・運転するだけでもそうとうな神経を使っているのに、細かい部分までよく気が回って。。。すばらしいね!

ほんとに、一番身近にいたので精神的にも支えてもらうことが多く、感謝しています。

>本当にたくさんのすばらしい方々にサポートしてもらえて、本当に幸せだね!

ほんとにそのとおりです!!

>結果としては残念なものになってしまったけど、「絆」は一生の宝物になったよね♪
-----
でも、事務所解散と同時にみんなバラバラなんですよ~新しい仕事をさがさないとならないからね~
(2007.08.08 14:20:30)

Re[1]:やめられないの・・(08/07)   オレンジメイプル さん
ぎんごろさん
>ぎんちゃんも、小さい頃よくやってました。
>中身全部やられた事もあります^^;

ぎんちゃん今はもうしないんですか?
こまちちゃんは?

>選挙活動って、相当ハードなのですね。。。
>私だったら途中で倒れてしまいそう(><)

炎天下のあいさつ回りの時は朦朧としていましたよ。でもスタッフの気配りのおかげでなんとかやってこれました。
(2007.08.08 14:23:01)

Re[1]:やめられないの・・(08/07)   オレンジメイプル さん
りゅうちゃん22さん
>うちはまだやられたことありません。
>カブトムシのケースひっくり返したり、開いちゃったふたに顔突っ込んだりはしてますけど…。
>ミルちゃんテレパシーで茶太郎に教えないでね( ̄▽ ̄;A

ああっ~ミルが茶様にテレパシー送っている~(~o~)
家にはカブトムシケースなくてよかった~!!

>運転、確かに大変そう。
>気を抜く暇もないですものね。
>本当に皆さんの協力なんですね~~(*_*)

そう、知らない町を右往左往するのでほんとに気をはっていた思うんですが、さらに私たちのことにまで気を配ってくれて感謝感謝でした。 (2007.08.08 14:28:03)

Re:800人!!!(08/07)   オレンジメイプル さん
ぷくぷく天使さん
>私が今までの人生で出会った人数より遙かに多いかも!!!
>それだけの人たちに短期間に挨拶に行くなんて考えただけでも大変です^^;
>戦いが終わって冷静になってくると、いろんなことを思い返しますね、車のドアのこととか。。。

そうなんです。その時は1日1日が必死だったのでまわりのことまで気がつかなかったけど、今思うと支えてくれていたことに感謝感謝です。

>ミルちゃんのまん丸お目目、ホントに可愛い*^^*
>大きくなってもホリホリはやめられないのね♪
-----
そうなんです。体は大きくなったのにまだまだやることは子供です^_^; (2007.08.08 14:31:24)

Re[1]:やめられないの・・(08/07)   オレンジメイプル さん
ポロままさん
>ミルちゃん、ティッシュの箱がお気に入りなのね♪
>ウチの子達はティッシュには興味がないようです。
>ええっ~そうなんですか!ぽろちゃんもやんちゃそうならんちゃんもホリホリしないんですか?

>いろいろなお話を伺うと
>本当に選挙に携わるみなさんは大変なのだと思います。
>皆さんの協力がないとダメなんですね。

はい。スタッフだけでなくボランティアの方の力はほんとにありがたかったです。 (2007.08.08 14:36:43)

Re[1]:やめられないの・・(08/07)   オレンジメイプル さん
りっぴぃ1967さん
>スゴイ枚数‥ 普通の営業の人でも5年分はあるよね‥ その数を聞いただけで大変さが伝わってきます‥ 一つのことに集中するときのみんなの力ってスゴイ‥ 運転手さんの話しもそう‥
>本当に頭が下がります‥

そう、弟についていた運転スタッフなんて朝5時に弟を迎えに行き、深夜12時過ぎに家までおくりとどけ、日中は私たちと130件の外回り、そんなのを1ヶ月以上も休みなしでやってくれていました。

>ミルちゃん~ 久しぶり~ 元気そうで‥
>って元気すぎ??^^;

そのとおり・・^_^; (2007.08.08 14:40:35)

Re[1]:やめられないの・・(08/07)   オレンジメイプル さん
ひぃちゃん!!さん
>ウチのおチビさん(おデブさんとも言う)もホリホリしてます。
>ですので、同じくティッシュの箱は裏返し・・・どこもやってるんですね。
-----
仲間がいましたか!!体だけは大人になったのに、中身が子供でこまります^_^; (2007.08.08 14:41:42)

PR

Free Space

記憶 - コピー
記憶 - コピー posted by (C)オレンジメイプル

講師紹介

宮沢 美穂

花のアトリエ Blossom主宰

公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 本部講師
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 資格審査員          
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 山梨県支部 支部長
1級フラワー装飾技能士(国家検定)
ローサフローラルアートスタジオ師範講師
日本ナチュラルカラーリスト協会正会員
国際ソロプチミスト山梨 会員


受賞歴

日本フラワーデザイン大賞2010  文部科学大臣賞 受賞
 フローラルアクセサリー部門  第1位
日本フラワーデザイン大賞2012  
 フローラルアクセサリー部門  第2位



我が家のにゃんこ紹介
もあs ビッケくんs
毛がモアモアのペルシャ・シャムMIXのモアちゃんとお口のまわりが泥棒ひげの男の子ビッケくん
CIMG6327
CIMG6327 posted by (C)オレンジメイプルミルちゃん
21年3月 111
21年3月 111 posted by (C)オレンジメイプルミクちゃん

Category

カテゴリ未分類

(299)

花のアトリエBlossomのレッスンより

(1)

フラワーアレンジメント

(0)

ブーケブーケブーケ

(0)

パンフラワー

(0)

国際ソロプチミスト山梨の活動

(0)

我が家のニャンコたち

(271)

ニャンコフラワー教室

(17)

ジュエリー

(0)

ハンドメイドギャラリー

(9)

スペイン旅行記

(3)

free

(22)

選挙

(4)

ガーデニング

(0)

お買いもの

(0)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Favorite Blog

杏の福福♪百万両 りっぴぃ1967さん
わたしのブログ シャロン9984さん
すべて猫様の言う通り りゅうちゃん22さん
大好きいっぱい YuuTaさん
気まぐれヴェル ヴェルニャンさん
ポロびより ぷにこ@さん
本音でいこう! kimiちん♪さん
Cat brother,Human s… kamiobaさん
にこにゃん♪Cafe cata55さん
愛しのにゃんころり… ぷくぷく7123さん

© Rakuten Group, Inc.