1381291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お留守番娘 トイプーモカ と もも

お留守番娘 トイプーモカ と もも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Mochaパパ

Mochaパパ

カレンダー

お気に入りブログ

みなさんのおふくろ… 小桜小梅さん

★数量限定★【6月8日… パンクリンダさん

コメント新着

Mochaパパ@ Re[1]:松ぼっくりですわん!(06/10) 小桜小梅さんへ はい。ワクチンの後で、…
小桜小梅@ Re:松ぼっくりですわん!(06/10) ワクチンの後だと、少し体もだるかったん…
Mochaパパ@ Re[1]:おやつゲットですわん!(05/19) 小桜小梅さんへ ももはお散歩中に、人や…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011年02月19日
XML
カテゴリ:わんこ宿お泊り
土曜日は、所沢のモカジジモカババと、伊豆に出かけました。
去年と一昨年に、この時期には河津(伊豆の中の1つの地名です)へ行って、河津桜を楽しみましたが、今年はまだ3分咲きだそうです。ということで、梅の観賞に変更しました。
大仁梅林に到着です。梅の花がまばらで、もう終わっているのかと思ったら、今年はまだ満開になっていないのだそうです。今年の冬は寒かったなぁと、あらためて実感しました^^。
2011_02200003
モカ:これはお花ですわん。それだけですわん。

その後、道の駅に寄ったり、ランチを食べたりして、本日の宿に到着です。はんなりです。モカジジとモカババには、前回よりも広いお部屋に泊っていただきました。ちょっと分かりずらいのですが、奥のベッドルームは、他の部屋と仕切られています。あと、トイレも独立していたり、全体に広めで、いい感じでした。
2011_02200025

モカ家は、前回と同じお部屋です。
モカジジのお部屋ほどではなくても、とっても広々として気持ちがいいです。さすがはんなり、カーロフォレスタの中で一番好きな宿です^^。(高いけど^^;)
IMG_1376

お部屋のベランダに、露天風呂とわんこ用ひのき風呂があります。
人間用露天風呂のふたの上に、モカをのせてパチリ。お風呂嫌いのモカは、前回いれられてしまったわんこ用お風呂をジッと見ています^^;。
IMG_1392
モカ:怪しいわん。たしか去年、沸騰した油でいっぱいにしたあと、あたちは入れられましたわん。
パパ:そんなことしてないぞ(--;)。適温の温泉に入れてやったのに、とってもイヤそうにしていたんだぞ^^。

ちなみにベランダからは海が見えます。この景色を見ながら、お風呂に入るのは気持ちがいいです。もちろんモカのことじゃなくて、人間のことです^^。
IMG_1388

はんなりには、わんこ用の泥パックがついています。これをやると、モカはふわふわになります。ということで、今回もやりました。モカの大嫌いな、温泉やシャンプーなどなどの始まりです^^v。
IMG_1394

まずは、温泉から始まります。
モカママがそっとモカを湯船におろしているところです。モカは足を上げて、ジタバタしながら、なんとか逃げようとしています^^;。夏にプールに入る時と、同じ格好です^^;。
IMG_1404
モカ:大変ですわん。お風呂はイヤですわん。そんなことされたら、困りますわん。

湯船に入れられたところです。助けて欲しくて、モカママを見上げています。かわいそうな、モカだなぁ。うんうん。
IMG_1406
モカ:ママ、ごめんなさいですわん。だから、助けてくださいわん。
ママ:だめです。ちゃんと反省するまでそこにいなさい!(意味不明)

モカの体に、温泉のお湯をかけているところです。あれれ?これまで温泉に入るたびにいやそうな顔していたモカが、今日はイヤそうな顔をしません。なんかご機嫌そう。なんでだろう????
IMG_1411
モカ:おっ!意外に気持ちがいいことに気づきましたわん。ママ、肩のあたりにもかけてくださいわん。

お湯を全身にかけてパチリ。やっぱり不機嫌な表情はしません。スキってほどではないのでしょうけど、温泉が平気になっています。モカが成長しました^^。
IMG_1412
モカ:ママ、ビールをくださいわん。ここで飲めば、きっとおいしいわん。

温泉の後は、シャンプーして、そのあとは泥パックです。泥パックは、ひんやりするので、温泉で暖まった体が冷めちゃいます。少し、モカは震えています^^。
IMG_1421
モカ:パパがへんなのをあたちに塗っていますわん。仕返しに、パパの顔にも塗りたいわん。

泥パックをお湯で流して、ドライヤーでモカを乾かして、出来上がりです。
温泉開始から、全部で45分の長時間の作業になっちゃいました。ほとんどの工程をやった僕はへとへと。でも、モカはふわふわになったので、大満足です^^v。
ふわふわモカを撮ろうとカメラを向けると、シャンプー・泥パック・ドライヤーをした僕を信じられなくなったのか、テーブルの下に逃げ込んで出てきてくれませんでした^^;。
IMG_1424
モカ:パパはひどいわん。もう信じられませんわん。あっちに行ってくださいわん。

モカがふわふわになった後は、お食事です。
はんなりは、部屋食です。美味しくボリューム満点のお料理を、身内だけでのんびりゆったり食べれるのは、すばらしいです^^。
IMG_1429

お食事開始時点の食卓をパチリ。このあとも、野菜と鳥を煮たものとか、カサゴの丸揚げなどなどが出てきて、今回もお腹いっぱいでした^^。
IMG_1431

これはモカのお食事。手前が主菜で、奥が副菜です。
IMG_1434

お昼寝なしに、一日中はしゃいだ上に、シャンプーされて、お腹がペコペコのモカ。
気合い満点のオテです^^。
IMG_1441
モカ:オテですわん。上手にできていますわん。早くくださいわん。

そして、食べているところ。とってもおいしそうに食べていました。モカ、よかったな^^。
IMG_1442
モカ:もぐもぐ、、、うまいわん。たまりませんわん。


お食事が終わってお部屋に戻ると、モカはさすがにおねむになっていました。かなりよく寝ていました。去年の9月以来のお泊りなので、モカも楽しかったんだと思います。
モカ、楽しい一日だったなぁ。モカの温泉は大変だったけど、でもそれ以外はのんびりできたし、食事もうまいし。いい日だったな^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月20日 20時52分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[わんこ宿お泊り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.