157394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.10.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の勉強 (今日というか、ずっとできておらず)新聞読みのみ

今日は義父の手術でした。手術時間は1時間半ほどで無事に終わりました。
本当は息子保育園へ連れて行こうと思ったのですが、雨だったし、お休みして病院へ行ってきました。
とても元気な義父なのですが、手術前で食事もとれなかったので、少しやせたような気がしました。
息子は、手術室に入った義父をみて
「おじいちゃんはどこ?」と涙ポロポロ。
きっと急にいなくなってさみしかったようです。
麻酔の注射をするときも
「こうちゃんがおるから、大丈夫だよ」と義父に言ってました。かわいいです。

今日の発見は
バスと乗用車のワイパーの動きが違うこと。
息子が車の中で「バス~」といって動かしてたのをみて
「違うよ、車は同じ方向なんだよ」って私が言ったのですが
バスは中心に向かって動くんですね。知りませんでした。
子どもの観察力はすばらしいです。

まだ眠れないので、今日はこれから民法の勉強です。

////////////////

今日の気になったこと

☆山形特産サクランボ果汁100%の菓子、実はリンゴ果汁
こういった虚偽表示はいつになったらなくなるんでしょう。しかもサクランボグミにリンゴって味が全然違うと思うのですが。利益だけを重視し、消費者の視点を忘れるとこういった事が起こるような気がします。誰のための商売か、考えてほしいです。

☆スーダン難民にテント700張りを供与
現在スーダンでは内戦で165万人が難民となっています。いまのこの生活が当たり前で、世界でいまでも内戦などで国を追われ、その日の食事もままならないことを忘れがちになってしまいます。国内、世界へ常に関心をもつことができるようにしていきたいです。

☆1月2日も年賀状配達 郵政公社が労組と調整へ
2日に配達されるようになると32年ぶりになるそうです。私はいつも年末ぎりぎりに投函する派なので、2日の配達はとても助かります。近くの郵便局は小さな局なので、みんながゆったり待っていて、銀行のように忙しそうに事務的でないので好きです。大変だと思いますが、ぜひ配達お願いしたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.06 00:09:24
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.