157423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.15
XML
カテゴリ:ワタシ
1ヶ月ほどブログがあいてしまいました。
理由は、パソコンが壊れて修理に出していた&息子の入院
(肺炎5日間)でした。
うちは、パソコンのモニターでテレビを見ているのですが
(本当はテレビにパソコンもつながるようになっている)
テレビをほとんど見なかったので、本を読んだり
早く寝たりしてました。

昨日からCDAの通学が始まり、先週は土曜日まで仕事で
かなり体力的にはつらいのですが、日々挑戦し
自分のスキルをあげていくこと、ゼミでの勉強をベースに
自分なりに考えていくことを今年はやりたいなと
思っています。

昔はよかった、そういうフレーズとても多いし
確かに良かった部分、たくさんあります。
でもね、時間の針を戻せばいいのかというとそうではない。
制度は変わったし、私たちの考えも少しずつ変化している。
だから、前に戻すというより、これからのあるべき姿を
考えていくこと、そのために現状の認識は必要だなと
勉強からも思っています。

先週読んで感動した本



『新しい家族のための経済学』
変わりゆく企業社会のなかの女性
中公新書

大沢真知子著 1998

もう1年半ほど前になるけれど、大沢先生にお会いした際にちょうど読んでいた本。
何度か読んでみたけれど、今回は一番すーっと入ってきた。
たぶん、ワタシの根っこだな、と思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 07:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[ワタシ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.