157478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.22
XML
カテゴリ:仕事
先日の教育再生会議の提言についての市民からのコメントに
父親の学校行事への参加(だったと思う)についてのところで
専業主婦と思われる人たちから
「私がやるから仕事を休んでまで来なくていい」という
趣旨の発言があった。
あのインタビュー自体、平日の昼間で
子育てひろばのようなところでの母親の発言だったんだけど。

私は、あー、そうなのか。
私は夫が子どもの行事で休んで、参加するのは大歓迎だけど
仕事を休んでまで来て欲しいとは思わない人たちもいるということに
気がつきました。
いくら、ワークライフバランスといっても
その部分の認識が夫婦お互いにないと駄目なんだろうな。
夫はワークで、妻がライフなのか。
妻はワーク少々でライフがメインなのか。
夫はワーク頑張って残業代もらってきてね!なのか。

どれが答えというのはないけれど
そういう考えもあるのだな、と気がつきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.22 09:12:18
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.