157419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.18
XML
カテゴリ:子育て
昨日は夫も私も休みで、午前中は家族で買い物。
(三人で行くのはいつぶりだろうか)
午後は、近所の友達と遊び、夫も児童公園へ。
気がつけば、うちの息子、近所の友達2人から
公園に遊びに来ていた小学生も混ざって8人くらいで
鬼ごっこをしてました。
夫、毎週メンバーを変えて子どもたちと遊んでいます。
「裏学童」ができそうだね、って言ってます。
真剣に遊んでいるから、周りの子どもも一緒に遊びたくなるんだよね。

***************

土曜日は、息子とスイミングの帰りに、百貨店へ
父の日のプレゼントを買いに。
エスカレーターで、ものすごい声をあげていた母親。
きちんとつかまらないことを怒っていたのだけど
聞いている私と息子は悲しくなってしまった。

ああ、子どもの心には、なぜ怒ったのかではなく
「怒ったこわいお母さん」だけが記憶に残るのだなあ。

子育てって、母親だけがするものじゃない。
父親だったり、地域だったり、家族だったり
みんなでするもの、なんだよねと改めて思ったところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.18 22:12:32
コメント(1) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.