127385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巻込妨害とろ蔵のワーム出して御免くさい。

巻込妨害とろ蔵のワーム出して御免くさい。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

餅とん

餅とん

フリーページ

お気に入りブログ

☆びみょ~にアータン☆ アーシェタンさん
イエティのしょーも… イエティ0928さん
早く人間になりたい! ベロsさん
桃栗三年、チャント… コマチネさん
流音の千変万化~気… 流音9304さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

コメント新着

気になるね@ 男なら 挿入できるよ(´-ω-)♪ http://mbtu.net
なう@ トロ子さんへ 代々の挑発妨害陣を見て、KOという役柄は…
バティ@ そう、休止だ! 同じKOとして同じGにいれたことで 職は…
バティ@ おかえり^^ 確かにGv少ないね~^^; いや、いつ…
餅とん@ ほほ >>レフちぃん HP3万以上だとあんま…

カテゴリ

2007年06月13日
XML
カテゴリ: 放浪記
こんばんわ。餅とんです。

6月も中旬に入り、初夏って感じで爽やかですね。
僕は夏は好きなんですが、
暑さの充満する満員電車はちょっとイヤですよね~。
この満員電車。大体、皆様の立ち居地って揃いますよね。
中心から半分に分かれて外側向いている人が多いんですが、
今朝はなんだかど真ん中に立たされたんですが

どっち向けばいいんですか?

足並みをそろえるのは大切ですよね~
吊り皮に捕まってないとバランスのとれない餅とんです。こんちくわ^^

さてRSですが。久しぶりの放浪記です。
ギルド『Morgen-rote』に所属する友のサブが古代ヴァンプをテイムするって事で
お誘いを受けました。
って言うか古代ヴァンプってテイムできるの?と疑問を抱きましたが、
まぁ、ブログネタきゃっほーいって事で
モゲルトのGHに一緒に参加させてもらいました。

sio08.jpg

『ソルティケーブ B8』
古代ヴァンパイア(280~285)HP7.6万程度。経験値適正ソロで2.3万程度

塩8と言えばアイテムハントとマップクエが有名ですね。
この古代ヴァンプはマップクエの対象モンスターなんですが、
痛いのと硬いのと早いのでかなりの難所と言われています。
僕がマップクエをしたときは、元GメンのBISと現地でタマタマ居合わせた
高レベのアチャさんに手伝ってもらってなんとかアップしたんですが、
最初、火抵抗が必要なのかな?と思い、火抵抗90%↑にして、紙装甲で挑んだら
昇天すること何十回・・・・・・苦い思いでですw
いまさらながら、ヴァンプのスキルを調べてみました。

デスタッチ
敵に死の力を宿した手を伸ばす。 致命打になる確率が上昇する。

ライフドレイン
敵の体力を吸収して自分の体力にする攻撃を放つ。
この技術が熟練すると敵の体力を自分のCPに転換することも可能になる。

ディスチャージアタック
物理攻撃と共に相手のCPを減らしてしまう攻撃スキル


思いっきり物理攻撃ですな^w^
必要と思われる抵抗装備は

○致命打抵抗
○薬回復


ですね。あとは防御力とHPを高くして
CP吸収スキル対策として、青ポやCPに余裕を持たせると良いと思います。
人気狩り場と言う事もあり、モーションが消える事も多々あります。
CP-10000なんて恐ろしい自体もあるので、フルチャを用意しておけば万全ですね。

ヴァンプの属性抵抗は
火37% 水34% 光19%
となっているので、強化でもいけない事はないでしょうが、
弱化の方がいい感じのダメがでると思います。

適性レベル付近、又は以下でソロと言うのはナカナカ大変じゃないかと思いますね。
遺跡内周レベルクラスになれば、遺跡のヴァンプに比べれば
楽勝な相手かもしれませんが、当時Lv200の時にチャレンジしたときは
こんなつえー相手絶対勝てない><
と恐れおののいた記憶があります。
火力職であればBISさんやWIZさんに協力頼むといいですね。

そんなこんなで、話は戻りますが、
お手伝い削りであと一撃~ってくらいまで削っていたんですが
一向にテイムしようとしない・・・・?
むしろ全力で倒そうとしてる・・・・・・?
そして・・・・・。

061202.JPG

って、マップクエかよっ!!
まぁ、予想はしてましたがw
アップおめです。
SSを撮るのが下手お察しください^w^

そして耳をイタダキました。
061201.JPG
露店放置中でお返事できず申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

では、今日はこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 23時20分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[ 放浪記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.