148154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mococo's life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もここ248

もここ248

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

けもやのおうち - 旧… けもやさん
キムコ☆のJ・URB… キムコ☆さん
だめだめ母ちゃんの… だめだめ母さん
mame's home    n.まめ♪さん
WAGAYA Jun junさん

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Dec 21, 2008
XML
こんにちわ☆
街はすっかりクリスマスですねぇぇ。
みなさんは今年のクリスマスクリスマスツリーどうされますか・・・??

ところで、網戸って皆さんのお宅ではどうなってますか??
もここは先日けもやさんのところに遊びに行っているときに網戸の種類がいろいろとあるということを知りびっくりしました!!!

網戸って色々と種類があるんですねぇぇ。

参考サイト→YKK網戸シリーズ

もここのおうちには縦滑り出し窓がいくつかあり、けもやさんのところで上下上げ下げのタイプの網戸はなんと途中で宙ぶらりんになるとか??
縦滑り出し窓の網戸

ということを知り早速問い合わせ電話

すると今では(昔がそうだったのかは知りませんが・・・)上までしまえるようになっていて、ロールスクリーンのようにサイドにチェーンがついていて上げ下げできるようになっているそうです。

実物は見ていないのですが、話からすると大丈夫そうです。
実物を見るまで心配はありますが・・・

にしても、けもやさんには感謝ですぅぅハート(手書き)
けもやさんのところで、網戸のことを知らなかったら気にも留めなかったことなので・・・
ありがとうございますねぇぇ音符けもやさん☆

窓 網戸
このような感じらしいです、って分かりにくいですよね・・・

網戸
こういう感じみたいです。
これなら少し分かりやすいかなっ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 21, 2008 12:23:19 PM
コメント(8) | コメントを書く
[マイホーム(設備等)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:網戸って種類があるって知ってました??(12/21)   モッティーパパ さん
はじめまして。アクセス記録からお邪魔させてもらいました。

もここさんは家づくり真っ最中なんですね。
うちは1年前にハウスメーカーで家を建てたので、その時に色々考えたことを後から思い出してブログに綴ってます。
参考になることがあればうれしいので、また遊びに来てくださいね。

ちなみに、もここさんが今考えている窓に関してですが、ちょうどうちにスリット窓で、ロールスクリーン上の網戸をリビングに使っています。
網戸自体は簡易な造りで、開けきったり閉めきったりする時に紐を引っ張りすぎると、次に逆へ動かすと空回りするときがあり、最初は壊れているのかと思うこともありましたが、そういうもののようです。
そこがちょっと気にはなりましたが、うちの場合は頻繁には開け閉めしない場所なので、今のところ問題なしです。

それ以外はアコーディオンカーテンのように窓枠の横に手でサッと収納できる網戸をよく使っていますが、それに比べると縦に長い分、紐を引っ張る手間はいりますよ。

ちなみに玄関に使われる窓について、うちが良かったと思うことがあります。
マンションのように覗き窓がない玄関ドアなので、インターホン以外で玄関の外に誰がいるのかを見れるよう、玄関に面した和室に小さな透明ガラスの窓を設けました。
ちょうど玄関に立つ人を横から見れる位置なので、玄関ドアを開ける前にこっそり怪しい人でないか確認できます。
また、場合によっては、小さな宅配くらいはその窓で対応できます。

育休で昼間家にいる妻にとっては、防犯上よい結果になりました。

それではまた。 (Dec 22, 2008 12:17:43 AM)

Re:網戸って種類があるって知ってました??(12/21)   若ころ颯ころ さん
あ、そうだ、網戸ね。。。
すっかり忘れていましたが、最後に付くようです。
今の住まいは古いので引き違い窓についている普通の?網戸しか見たことないのですが、今のはすごいですね~。
ロール網戸の張替えとかってどうするんだろう?? (Dec 22, 2008 09:24:03 AM)

若ころ颯ころさん   もここ248 さん
若ころ颯ころさん、コメントありがとうございます。


>今の住まいは古いので引き違い窓についている普通の?網戸しか見たことないのですが、今のはすごいですね~。

ホント色々種類があるみたいで驚きでした。

>ロール網戸の張替えとかってどうするんだろう??

おそらく、取り外しができるので、それで交換(?)するのかな・・・
気になるから今度業者に聞いて見ます。
(Dec 22, 2008 09:29:24 PM)

モッティーパパさん   もここ248 さん
モッティーパパさん、コメントありがとうございます。

>うちは1年前にハウスメーカーで家を建てたので、その時に色々考えたことを後から思い出してブログに綴ってます。
>参考になることがあればうれしいので、また遊びに来てくださいね。

ぜひぜひ、参考にさせてください☆

>網戸自体は簡易な造りで、開けきったり閉めきったりする時に紐を引っ張りすぎると、次に逆へ動かすと空回りするときがあり、最初は壊れているのかと思うこともありましたが、そういうもののようです。
>そこがちょっと気にはなりましたが、うちの場合は頻繁には開け閉めしない場所なので、今のところ問題なしです。

そうなんだぁぁ。
慣れるまでは少し使い勝手が悪いのかな。

>ちなみに玄関に使われる窓について、うちが良かったと思うことがあります。
>マンションのように覗き窓がない玄関ドアなので、インターホン以外で玄関の外に誰がいるのかを見れるよう、玄関に面した和室に小さな透明ガラスの窓を設けました。
>ちょうど玄関に立つ人を横から見れる位置なので、玄関ドアを開ける前にこっそり怪しい人でないか確認できます。
>また、場合によっては、小さな宅配くらいはその窓で対応できます。

(w)のぞいている姿想像すると思わず笑ってしまいました☆
うちは、インターホンで確認できます☆
でも、のぞき窓って必要かもね(w) (Dec 22, 2008 09:33:44 PM)

Re:網戸って種類があるって知ってました??(12/21)   tomomaroron さん
へぇ~網戸って色々あるんですねぇ。
勉強になりました!これからも色々参考にさせてくださいね~☆ (Dec 24, 2008 01:17:43 PM)

tomomaroronさん   もここ248 さん
tomomaroronさん、コメントありがとうございます。

>へぇ~網戸って色々あるんですねぇ。
>勉強になりました!これからも色々参考にさせてくださいね~☆

何をおっしゃる、こちらこそ色々参考にさせてもらってます。
お互いに、いい家ができるようにラストスパート、頑張りましょうね。
(Dec 24, 2008 07:12:38 PM)

はじめまして   イスタンブール さん
イスタンブールと申します。

モージンさんの所からやってきました。

現在積水ハウスさんで新築中です。

網戸は確かにいろいろありますね。
モデルハウスで見た網戸の中で、全開口の掃き出し窓に使われる、両開きの網戸っていいなと思ったんですが、窓の内側に付きます。

うちは屋内で犬を2匹飼っているので、間違いなく破壊されるので採用見送りました。

これからお邪魔することも多いと思いますので、よろしくお願いいたします。 (Jan 2, 2009 09:01:52 AM)

イスタンブールさん   もここ248 さん
イスタンブールさん、コメントありがとうございます。

>網戸は確かにいろいろありますね。
>モデルハウスで見た網戸の中で、全開口の掃き出し窓に使われる、両開きの網戸っていいなと思ったんですが、窓の内側に付きます。
うちは屋内で犬を2匹飼っているので、間違いなく破壊されるので採用見送りました。

ワンちゃんがいるんですね。
そら、網戸が内側にあると、ワンちゃんがカリカリして即・・・ってなりかねませんもんね。

>これからお邪魔することも多いと思いますので、よろしくお願いいたします。

こちらこそよろしくお願いします。
お互い良い家ができるといいですね。
うちで参考になることがあればぜひぜひ。
(Jan 2, 2009 07:58:49 PM)


© Rakuten Group, Inc.