457673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ

日々のいろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fたぬぽんf

fたぬぽんf

2021.05.12
XML
カテゴリ:中学1年生
子どもの学校で採用されて子どもが使っている手帳です。

楽天では2020年度版しか見つけられなかったのですが一応、載せておきます。

【付録シール付】ふりかえり力向上手帳 フォーサイト 2020 [A5] 2019年12月~2021年3月までの16カ月対応

学校用教材なのでしょうか。まだ請求書が来ていないのでお値段も不明。

受験生時代にこれを使いたかったなあ、もっと早くに出会いたかったなあと思う手帳でした。子どもの学校では中1は全員購入で教材費に含まれるようです。使用も半強制。GWまでに保護者の方が1度は目を通してくださいというようなれんらくもありましたし、ちょくちょく担任の先生の確認もあるようです。

中2以降は強制されないようですが、中1で使い方&便利さを学び継続して購入する子が多いとか。1年間、大人の目があって手帳の利用が習慣化されたらこのまま使い続けるでしょうね。

こういうアナログ手帳のほうがいいな、と思うのは昭和人間だからでしょうか。スマホネイティブ世代っていうのかな、子供たち世代はデジタル管理のほうが主流なのでしょうか。

よくわかりませんが、今のところ、子供は活用しているみたいです。フォーサイト手帳に記入漏れがあった宿題とか持ち物は頭から丸っと抜けている、という‥‥。

手帳の意味なし。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.12 14:37:02
コメント(0) | コメントを書く
[中学1年生] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.