000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mojimama!!じーまのこころ元気?

mojimama!!じーまのこころ元気?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

mojimama

mojimama

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。
2009.10.15
XML

おはヨンハ!こころ元気?はわーい、あろははははーーーー四つ葉目がハート

じーまちゃんはボケテも~ヨンハさまのことはびんびんするんです。びーん目

えー?とそんさんがあーフリかであーっクションをやってるって、ままま!

ヨンハ国のしんずい、誰かやったらどんどん続くまねネライぱたーんよムカッ

でも、あーフリかでやるなんて!いつもヨンハさまがしそーな役次ぎにやるしー、

ぬーはーと、もヨンハさまに来たオファでしょーびいーん。

こーなったら来た役は「全部ヨンハさまがやっちゃう」のは、どーでしょうかマイク

なんでロッテにいるのよ~って感じが ごちゃごちゃでしょ?

だからヨンハさまはすごいんだぞーと見せたくなっちゃう。ぐー

らビングゆーのあとのラストふにゃふにゃもおんなじ感じネーライ。相手役も!
なんでもいいのね。
気合い入れて来てる。ま~ヨンハさまのおうつくしさは 全然ナイ!

もう全部やっちゃいなさいよ~~ヲヲ なんかえいりふーのカンジする?口紅

そーーーんなわけないでしょ!キョウヨウでアタマ破裂したからボケたの!
今、WILLBEのお写真みたけど「ヨンハさま」よね~ヨンファかしら?と思ったの、
いまとぜんぜんチガウさふさふ、サフサフもそのせいかも!

おうつくしーのはそのままのほーが・・・いーよね? 実感好感完全美。四つ葉どきどきハート

ぬーはーとはヨンハにあってた。オンエアはヨンハしかできない。

どっちもやっちゃうとトクだったな。 演技人の多いヨンハ国は戦国なのに~荒波

もーヨンハ国でもどこでも、いい役はみんなやったら?マイケル・ケインみたいに。

断らないパクヨンハ。 実際はわからないでヘーキで言いたいほーだいでーす。

ホントは違うのよ!って怒られそーだけどー、ま、言うくらい本気まじです。

かんがえすぎるんじゃない?「芝居もうまくなったし」タンニング行く暇あったら

どんどんどらまのトレーニングしたら?来たのはぜんぶヨンハ用!

どらまの主役はぜーんぶヨンハさまにしたらいいのよ、なんでもできるんだから

ソー思わない? じーまちゃんよ、えいりじゃないわよ口紅

どらまがぜーんぶ、ヨンハさまになったら、うつくしーヨンハ国に貢献できる。

国民栄誉賞ものよ、アレで主役の顔か?なんてイケメンが言う、ホントね。

そーれに、ヨンハ国の歌ヘタになってるよ。ガキのせいよー。どこがうまいの。

あろははははーーの皆さんがいないと何でも言える、いても言ってるけど。

日本語の感じも きいちさんにならってね、へーきでてれれーしてトレーニング

してくださいって言っちゃうのよ、きいちさんのおとーさんもハンサム名優

佐田啓治さんです、交通事故で早世された忘れ形見が、また、名優です。

中井貴一さんははじめから名優でした。主役をする俳優です、ずっと。

じーまが贈った(視てないだろーけど)ビルマの竪琴の同監督によるリメイクも

主演の水島役でした。同じ俳優さんなのに、役によって変わる。

見た目をつくるのじゃなくて「その人の演技をする」と表現したらあってるかな?

「なりきり自然体」と言いましょう。ヨンハ国にはいません。美形でなく「男」です紳士靴

ヨンハさんもすこし、ふれあってみませんか?いい先輩にナルと思います。

英語はぺらぺら、舞台もみごとです。歌もうまい。きれいな言葉を話します。

現場にカメラをもっていくことはないかな? 
キムシンはカメラ好きの役だったら、持って行ってもいいけどー!?

公人 私人、区別してると、思います。私生活はまったく見せていません。

パクヨンハは本人の役でも、どらまは実生活ではない「虚構」の世界だから

こういうパクヨンハを演じたいパクヨンハで出てください。

とことこ歩いてきて「こんにちは」は、やーよ!!どきどきハート


※中井貴一さん、すいません、名前堂々と書きました、ぺこり、お父様の「喜びも
悲しみも幾年月」をはじめ映画いろいろ視させていただきました、
「カレーライス」
もとても好きです、どんぶりに盛ったご飯に冷えたカレーライス。
亡国のイージス
を読んだときは映画化ではこの役は貴一さんだろうとわかりました。
尊敬しております。 へいしんていとう!  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.15 19:01:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.