5719846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mojimama!!じーまのこころ元気?

mojimama!!じーまのこころ元気?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

mojimama

mojimama

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。
2009.10.30
XML

じーまの音楽こーなー 人生編・・・・ ヨンハさんに話してる理由。

ああ、忌野清志郎、チャボ!仲井戸麗市、はじめからのギター君もいた。

最後までの、音楽人生。 泣けちゃうよ。

話しても、ヨンハファンでなんのこと言ってるか、わかるひと何人いるかな? 
いたら、すいません。

ヨンハは若いよね、まだ、ちょびっとしか歌ってない。

文句なんて言わなくてもいいんだけど、好きにやればいいんだけど

自分で書いて 音付けてるわけじゃないから、成功させたい。

人生 ずうっと 成功させたい、早死にさせたくないから、

じーまは文句言う。喉頭がん死亡率一位の国に、いるんだもの。

清志郎はそれでよかった、ロックを作った、つらぬいた自分のみちを

それでよかったんだから・・・手術もしなかった。復活の時間をかせいで

最後の武道館、男のひとがほとんど信念も良識もたーっぷりで、

すごいロッカーなんて、あんまりいないのよ。歌詞だって人間へのやさしさに満ちてる。

「雨上がりの夜空に」で、へんなプリンスのまねしても、変じゃない。

素直にロックらしい歌詞書いただけ・・・ほかが真面目すぎるものね。

このくらいで 坂があるんだな? 人生の、ね。

ヨンハさんにこういうこと知っていてほしいから話してます。

清志郎はチェーンスモーカー、でも声出なくなったのはシンだときだけよ。

自分をわかって自分の役目を終えた。

だから、徹底的に 気をつけてください。最後までいい歌手でいい俳優で

生きて下さい。じーまの近くにいたんだな、おんなじ坂上がってさがって

暮らしたんだな。国立の駅は駅舎も有名なうつくしい駅なんです。

桜も梅も季節の花も咲きました。名門校、ずらり、桜並木、青山の次ぎに出来た

高級すーぱー「紀伊国屋」(本屋さんじゃないの)ハジメのころのケンタッキー

不良クンは、いません。「ロッカーは、いたんだ。」

ソー言えば、本当にひとが住む街だった。だから、いい人がいました。

もーイケナイけど、父母はまだ住んでます。

えー!じーまの高校のほーが 頭良かったです。ひとつぐらいエバリタイ。

学校は関係ないね、人生がモンダイです。みなさま!でぶで買おうっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.30 21:04:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.