253392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

moji_moji_moji考え中

moji_moji_moji考え中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

moji_moji_moji

moji_moji_moji

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2007年05月11日
XML
テーマ:高校野球(3604)
カテゴリ:スポーツ

最近、高野連のまずい?対応ぶりが
槍玉に上がってますね。

スチャダラパー/タワーリングナンセンス
に収められている曲「フィクション大魔境」の中に
こんな歌詞を見つけました。

夏が来れば思い出す
クリクリ坊主が競い合う
不自然極まりない若さの象徴
日本人なら大熱狂
何十年も変わらぬままで
気にすりゃしない世間の流れ
白球 熱闘 光る汗
これぞ 日本男児の鏡だぜ
殴られ しごかれ 押しつけられ
頭まで丸められ ののしられ
自由なんて無縁で 練習練習
縛られてるけど のびのび野球
色々やりたいさかりなのに
怖いのは連帯責任
みにくいGGが決める お約束
見えない力で 球児に圧力
不健全なひとりよがり
誰も全然 望んじゃいないのに
とってつけたよな スポーツマンシップ
どーでもいいけど 白々しい

スチャダラパーさんの指摘はなかなか鋭い
と私は思います。

ところで、
このアルバムはいつ発売されたと思いますか?
何と1991年の10月です。(^^;)
高野連(財団法人日本高等学校野球連盟)
時代錯誤ぶりは、今に始まったことではなくて、
ずいぶん前からあったんですね。
そろそろ自ら改めてはどうでしょう。
今回はいいチャンスだと思うんですが。

私の野球の特待生問題の解決方法はこうです。
高野連は野球は教育の一環
という線を譲らないでしょう。
プロ野球側は有望な選手には
早めに接触したいでしょう。
そこで有望なプロ志向の選手を受け入れる
ベースボールアカデミー
(サッカーでいうユースなどの下部組織)を
プロ野球側が自前で作れば
いいのではないでしょうか?

高校野球のレベルは特待生がいなくなれば、
下がるかもしれません。
しかし、特待生廃止で
有望な選手の編入、転校が減るはずですから、
各高校に地元出身の選手が増えるでしょう。
それから高校間の実力差が小さくなるので、
毎回いろんな高校に
甲子園出場のチャンスが生まれることになると思います。
「努力をすれば報われる」
という実践教育に相応しい環境も整います。
地元の応援も地元出身の選手が多くなれば、
従来以上に盛り上がるかもしれません。
ただ、野球で有名な私立高校は困ってしまいますが。(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 00時45分36秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
†Black Blog … ☆ΨψモーψΨ☆さん

コメント新着

あさa@ Re:英単語名人10000に奮闘中(04/27) ventilation = 風通し これまだ、40段くら…
ドラえもん@ どこでもドア おもしろすぎ---------
moji_moji_moji@ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(11/23) 楽天ブログスタッフさん コメントありが…

© Rakuten Group, Inc.