180175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~コンパクトに生きる~

~コンパクトに生きる~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mojirizhi

mojirizhi

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 mojirizhi@ Re:こんにちは~♪(05/26) いぬばらさん ムーミンが大好きで、ヤフ…
 いぬばら@ こんにちは~♪ ムーミンのピッグかな?カワイイですね~♪…
 mojirizhi@ Re:こんにちは~^^(05/25) いぬばらさん >もうすぐ地鎮祭ですね~♪…
 いぬばら@ こんにちは~^^ もうすぐ地鎮祭ですね~♪ 身が引き締ま…
 mojirizhi@ Re[1]:こんにちは♪(05/23) いぬばらさん そうですよね・・・。寝不…

ニューストピックス

2009.12.21
XML
カテゴリ:家を建てるまで
nakamaのキューブタイプの家が完成し、内覧会へ行って来ました。
先に謝っておきますが、デジカメのメモリーカードを忘れました。
なので先日同様4・5枚しか撮影できませんでした。
概観は撮ったのですが内装は床のみです。あしからず。

PC200006.JPG

とにかく概観からお洒落です。
黒なのですが光の当たり方によっては濃紺に見えたり。
nakamaの特徴であるトランクルームの入り口です。

PC200007.JPG

そして玄関。
扉がシンプルで気に入りました。

PC200008.JPG

玄関がとっても狭いんですが、限られた空間を有効活用していると考えると仕方の無い間取りです。でもかなり自由に間取りをいじられるので同じタイプの家は存在しないといってもいいんじゃないでしょうか。

それぞれの家に特徴があって内覧会に行くのはすごく楽しいです。

そして最後にこの家の特徴であるタイルの床です。見ずらいのですが白っぽいマーブルの床です。

PC200009.JPG

担当者さん曰く、この家は内装が殆ど標準仕様のものばかりで、唯一違っているのが床と洗面台でした。イナックスのちょっとバージョンアップしたタイプ。
使いやすそうでした。
これで1080万円~なのでかなりリーズナブルです。

私たちが内覧会へ行った際も別のお客様が居て賑わっていました。
早く我が家も建たないかなぁ・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.21 12:51:17
コメント(0) | コメントを書く
[家を建てるまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.