121934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪うり♪のうりゃぁ!!!

♪うり♪のうりゃぁ!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月21日
XML
カテゴリ:育児
はぁ~。やっと2学期の道場通いが本日終了しました。

さすがに2学期は11月後半から寒さが厳しくなり、親も子も「寒い寒い」の連発でした。情けない・・・

今年の5月から始めた剣道もあっという間に8ヶ月。
最初の頃は千鳥足の酔っ払いが棒を振り回しているような状態でしたが、このごろは一応剣道っぽくなってきました。(でも、まだまだヘナチョコです!)

うちの小1男子は本当に落ち着きが無く、道場でも先生方に毎回「こら!H(←苗字)!!」と注意されまくりで、それを見ている私は穴を掘って埋まりたい心境でした。
今でもまだ注意されることはたくさんありますが、親でもつらい正座も少しは動かないでできるようになったし、苦手だった雑巾がけ(練習の前後に必ずやります)も「毎回ビリ」から脱出しつつあります。

今日は2学期の練習の締めくくり「納会」。
練習の最後に2学期の皆勤賞が発表され、それになんとか入ることができた息子はそれはもう大喜びでした。

「おなかが痛い」だの「足が痛い」だのぶつぶつ言う日もありましたが、なんとか全部の練習に参加できて、皆勤賞(賞品&賞状付き)までいただいて、本人は鼻の穴をおっぴろげて「ぼく3学期も2年生になっても剣道がんばるよ!!!」と誓っていました(笑)

本当に続けられるかどうかはわからないけど「がんばってやりたい事」ができてよかったなぁ。できればがんばって欲しいなぁ...
と思った寒い夜でした。

下の子がもう少し大きくなったら私もなんかやろうかな?
一番やりたいのは空手なんですけど、あれ、痛いですかね?やっぱし。
でも、板とか割れるようになったら気持ちよさそうだわ。
って、私ストレスたまりすぎかしら???(笑)

ところでやる気満々の息子に「いつになったら"面”買ってくれるの?」と言われハニワ顔になった私、、、
「面」ってアンタ。高いのようぅぅ。もっともっと練習して上手になったらね。(涙)
とりあえずこれで我慢してね...(え?ダメ???)

素材上
ミニ面型携帯ストラップ【剣道具・小物】

ミニ面型携帯ストラップ
素材下
design by sa-ku-ra*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 00時16分08秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すきのきもち タヌミキさん
baby’s house FCセブンさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
独身女の独り言 のんちゃんの友達さん
なんちゃらかんちゃ… りのん☆彡さん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん
ママさん 今日も1… よねポンさん
りょっぺ・たぁ坊日記 りょったぁ7861さん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
てるぽぉん@ ヾ(≧∇≦)〃 コメントっ♪ (o ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄)ノシ こばわぁ♪ …
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) むらさん >キャー、久しぶりに覗いたら…
むら@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) キャー、久しぶりに覗いたら! サイパン…
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) bluenaさん >めっちゃ楽しんでた…
bluena@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) めっちゃ楽しんでたようでよかった座間酢…

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.