121928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪うり♪のうりゃぁ!!!

♪うり♪のうりゃぁ!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月13日
XML
カテゴリ:育児
先週お雛様を出しました。

我が家のお雛様は3段飾り。約畳半畳分。

「でかい」(ってか家が狭い)
久々にお雛様を見た感想・・・

本当はケースに入っているコンパクトなものが欲しかったのですが、
お姑様が「最低でもこれくらいの(大きさ)がいいでしょ!」と
おっしゃって買ってくださったので、ありがたく買っていただきました。

お姑様は長男の五月人形購入の際にも、お店に入るなり店員さんに
「ちょっと!着られる兜はどこかしら?」とおっしゃった・・・
「え???着るって???兜ってちょっとした台に飾るヤツじゃないの!?
ウチの子は武士か?若君か???」
と心の中で突っ込みまくった記憶があります。(笑)

おかげさまで五月人形でなくて、古い温泉旅館のロビーにありそうな
でーんとした兜一式が飾られるハメになりました・・・アハハハ
七五三ではちゃんと着せて写真とりましたけどネ。ハハハ・・・

あ、でもお姑様はとーーーーっても良い人なんですよ!
沖縄生まれだからか(関係ないか???)ちょっとハイテンションというか超マイペースですけど、すんごいいいお母さんです。大好き♪


で、お雛様です。
3段でも巨大な箱3個を出さなくてはなりません。
全部2階の部屋に押し込んであるので、少しずつ出しては1階に運んで、出しては運んでと一人で奮闘しました。
(ダンナは子供二人を外に連れ出す係)
箱を天袋から出す際にバランスを崩し、ふすまに三角形の穴を開けるというかなしいアクシデントを乗り越えてやっと完成!!!

帰ってきた子供達に
「どうだぁ!ママはがんばったのだぁ!!」
と威張ってみましたが、
「あー。きれいねー。」小1男子
「こわいの?こわくないの?こわいの?」2歳女子
という反応だけでなんだかどっと疲れちまっただよ・・・

しかし、やっぱり飾ってみると
「春ねぇ~。春だわ~。」
というちょっとホノボノ気分にはなれたので結果オーライ?

そして久々にパソコンの写真整理していたら、初節句の頃の2歳女子の写真を見つけました。
「んーーーー。育ったわ・・・。よくぞ育てたわ私」
とこれからもっと大変になるであろう育児のために自分で自分をほめてみました(笑)

画像 0981.JPG


この写真撮ったころはようやっとお座りできるようになったんだったっけ・・・
それが今じゃばたばた走り回って、兄ちゃんと戦って兄ちゃんを泣かせてしまうようなたくましい女に育っておる・・・間違えたか???

まーでも大病もせずに無事に大きくなってくれてサンキュウ!
これからもがんばろうな!
と思った♪うり♪でございました。

あ!でもこれって片付けるのもっと大変だったんじゃないっけ???
ぎゃぁぁぁ~!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月13日 20時53分23秒
コメント(11) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すきのきもち タヌミキさん
baby’s house FCセブンさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
独身女の独り言 のんちゃんの友達さん
なんちゃらかんちゃ… りのん☆彡さん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん
ママさん 今日も1… よねポンさん
りょっぺ・たぁ坊日記 りょったぁ7861さん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
てるぽぉん@ ヾ(≧∇≦)〃 コメントっ♪ (o ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄)ノシ こばわぁ♪ …
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) むらさん >キャー、久しぶりに覗いたら…
むら@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) キャー、久しぶりに覗いたら! サイパン…
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) bluenaさん >めっちゃ楽しんでた…
bluena@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) めっちゃ楽しんでたようでよかった座間酢…

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.