584102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.23
XML
カテゴリ:水耕栽培
今日は休みです。ただ、夕方からお通夜。。。。ものすごくお昼寝をする予定
まんまんだったのに、寝坊でもしたら大変なので結局寝ないように寝ないように。。。。
そんな感じで、休み少なくてお疲れモードからもなかなか抜け出せず
庭はすごい手入れはなしで、見回り探検のみ雫
鉢から根がでちゃって植え替え必要なものもあるんですが、(暖地さくらんぼ、とか)
植え替えってさらに大きい鉢に植え替え?どんどん大きな鉢になっていく???



きゅうり苗すごいです。プランター苗はほとんど変化してませんが
水耕栽培の苗は葉の一枚いちまいが大きい♪
実は2苗植わっているので小さいほうを切ってしまおうか悩み中。
2つより1つのほうが成長はいいのでしょうか?どうなんでしょうか?
根は不織布と一緒に培養液に浸かってます★



20110923154141.jpg



20110923154217.jpg



20110923154204.jpg



でも急に寒くなってしまって、このまま成長がうまくいくか。。。。
来年はもっと早く種撒かないと~。
花の種も撒きました。ポットにばら撒いた、とも言う。
リビングストンデージー・ナスタチュウム・西洋オダマキ・ホリホックです。
まだ発芽っまでかかりそうな感じです。
寒くなってきたから、今年こそは植物の冬越し対策を。。。。
唯一の避難場所 ビニールハウス 半坪に入りきれない。
とりあえずパパイヤ、3年失敗してるので今年こそは。。。。



夏野菜、トマト苗はフルーツトマト以外、撤去。唐辛子もそろそろ撤去かな。
フルーツトマトは今になって綺麗な実をつけています。



20110923154554.jpg






にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.23 17:03:10
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

アレンジ(^o^)/ New! やんちゃまさん

炒チャオの収穫、こ… New! arakawaryuさん

ニンジン収穫&ブロ… New! 根岸農園さん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.