1564041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

December 1, 2010
XML
カテゴリ:SMAP
暦が変わって今日から師走12月です

12月といえば・・・・   
            ヤマト 発進!    です



平日だし 働いているし 休んでまではなぁ・・・わからんと微妙な雲行きでしたが

なんと隣の市に先日映画館が出来たのですNEW

昔は何処の市町村にもあった映画館ですが 映画の衰退と同時に閉鎖が相次ぎ

近場の映画館は山形市まで行かなきゃいけません

そうすると半日で観て来るのはちょっと時間的に辛いものがある雫

それが新しい映画館は15分車を走らせれば余裕で行けちゃうOK

という事で 仕事も家事も両立しながら拓哉にも会えましたダブルハート


               にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


実は・・・連日のPRの大攻勢にちょっと辟易気味でほえー

戦闘シーンもあまり好きじゃないし ラブシーンが何であんの!?って感じでしたが



良かった~目がハート

そりゃ ラブシーンで突っ込みたくなる所は多々あれど

原作も見てる世代だけどよく覚えてなくて

あれっ こんな話だっけ・・・と 新鮮な部分があったり

挿入曲は聞きなれたアニメバージョンが的確に入ってて感動的グッド

なんと言っても拓哉が出ずっぱりで満足しました~うっしっし


最近の映画は出番が思ったより少なく欲求不満だったもんなーーー

去年のI Come with the Rainなんて グロテスクな上に出番少なかったしょんぼり

そして あの時はジョシュ・ハートネットとイ・ビョンホンと拓哉というメンバーのせいか                

観客は見事にアラフォーの女性ばかりだった


が 今日は往年の名作だからか 年配の男性も多かった

兎に角 初っ端からのCGがハンパなくスゴイ!

映像が綺麗ハート(手書き)

気になっていた戦闘シーン全然平気だったし
        しいて言えばディズニーランドのスターツアーズのように        
        座席が動けば言う事なし なんだけど        


帰り道 車のハンドルがヤマトの操縦桿のようでハイテンションでした上向き矢印

ただ 帰り道が近すぎて 現実に戻るのが早すぎたけど下向き矢印

             ヤマト

今日はサービスディだったのでファンクラブから届いた割引券は未使用

ご主人様が前売り券買ってるし また見に行こうかなハート(手書き)

良かったですよーーちょき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2010 07:49:00 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.