1565682 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

August 18, 2011
XML
カテゴリ:つぶやき
昨日から久しぶりのまとまった雨雨が降り始めたと思ったら

夜中にバケツをひっくり返したような降りショック

その度に 窓から雨が入り込むかな? 大丈夫かな・・・?とドキドキする

その合間には地響きするぐらいの雷いなずまいなずまいなずま



今日 夕方になってやっと雨も雷も収まってきたようです

ずーーーーっと本格的な雨が降らず 作物への影響が聞かれ始めたところですが

降ったら降ったで川が氾濫してしまいそうな降りはいただけない・・・雫



朝起きたら 室温30度上向き矢印   湿度75パーセントだなんて

冬だったら凄くありがたいんだけど  今は困る~ほえー

              にほんブログ村 主婦日記ブログへ


うちでは何故かトマトがうまく育たない

何でだろうと思って最近は植えることを諦めていたが

去年 ママ友がプランターでトマトがボロボロ実を付けた話をしていた

何が違うのかと思ったが彼女はただ肥料をセッセとあげただけ・・・と

そういえば うちは肥料なんて液体のタイプをちょっとあげるだけ

ほとんどあげたことはないNG

なので 今年は肥料をあげながらどのぐらい実を付けるか楽しみにしてたスマイル




やっぱり肥料が足りなかったのが原因だったらしく 今年は大きく育ったOK

実も多く付けたが
              トマト  
                               

買ってうちに来て植え替えてから付いた実がだるま型!?

その後の実はちゃんと大きく育ったのに 1個だけだるま型

一時的に栄養不足だったのかなぁ雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2011 04:56:43 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.