1564004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

April 6, 2018
XML
3月に入ってブロ友さんがインフルに掛かったと言った

その頃には 冬の間あれ程注意喚起されていたインフルの話題は皆無NG

何処で貰ったんだろうねぇ・・・雫

なんて言っていたのだが 父の病院は相変わらず面会制限中

家族以外はご遠慮ください の貼り紙と マスクや消毒が必須

そろそろそんな貼り紙も終わるのかなぁ~と思った矢先の事

兄から電話があった電話

              にほんブログ村 主婦日記ブログへ


何ごとかと思ったら父の病院から電話があったらしい

なんと 父と同室の方にインフル発覚ひらめき

自己負担になるがインフルの予防接種をしても良いかの許可どりだった

えっ インフル!?

面会はどうなるんだろう・・・雫

と兄に言ってもマスクをしてるから大丈夫じゃない?と軽い返事

私は予防接種受けてないから嫌だなぁ・・・しょんぼり



翌日 父の面会に行く前に病棟の看護師さんに面会出来るかどうか確認した

すると 罹患した方は他の部屋に隔離しているから大丈夫OKと言う

大丈夫と言っても・・・雫 ウィルスがそこら中にいそう失敗

それより 何より インフルが発覚した日 私 お見舞いに行ってるショック

隔離された方もベットにいた目

って言うか 父も発熱していた頃だけどインフルではない?

丁度花粉症の時期でもあるから微妙だけど 妹も体調を崩したし娘も・・・雫

ただ高熱では無かったんだけどね

春めいてきたとはいえ インフルにはまだ安心できない



    駅に行ったらこんな花があった
    観光担当の方がいろいろ頑張って下さってイイ感じスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2018 03:13:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[実家の事   母の死後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.