1554728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

November 29, 2021
XML
カテゴリ:舅の死後のこと
10月に姑のトラブルが発覚し 介護サービスを頑なに拒否をしているが も

うこのままにはしておけないと 最終週に動き 使える手はとことん利用した

つもり

その中に 関係機関が協力しあいサポートする地域包括支援センターというも

のがある

役所に勧められてコチラにも相談に行った歩く人

すると まずは本人に会いたいと 訪ねてみたいと言ってくれた

その時に 家族の同席は無くても良いというし もし留守でも何度でも訪ねて

くれるという事だった

早いサービスを望んでいたし 要支援ならケアマネもココになる

なのに 訪ねたら連絡をくれる予定が いくら待っても来ない雫

待って 待って やっと来た連絡が二週間後の金曜日で その日 姑を訪ねた

が 居間でテレビを見ていた姑は手を追い払う様に振って相手にしなかったと

いうショック

これで姑は困難事例のレッテルを貼られたどくろ

汚くお風呂を拒絶するという事も困難事例の理由だと思うが・・・



           にほんブログ村 主婦日記ブログへ



姑を訪ねたが相手にされず センターでは家族の同席を希望した

一旦保留し ご主人様に伝えたが 相手にしなかったってか と言ったままそ

の後は無く 私としては早めに進めたいから 雨でもなんとか行くので午後の

早めまでの時間ならいつでも同席可能と伝えた電話

すると あちらは今度は二人で来ると言い その日は翌週の金曜日

なかなか進まない雫

この間 便まみれになり 紹介状のゴタゴタがあり 翌日に受診を控えての金

曜日 包括支援センターの方がやってきた歩く人

この日の姑は認知がひどく 頭をすっぽりコタツに入れたカメ状態目

私がいるので入って貰って 訪ねてきた方を説明するが 少しの受け答えをす

る程度

オシメは濡れて布団を濡らしているが本人は気にならない

センターの方々が一緒に替えようかと提案してくれたが いきなりで 今後の

サービスへの影響を考えて辞退したNG

私的には 姑は何を言っても拒否なので こんなもんだと思うが 世間的には

これはヒドイって評価になる

転んでから起き上がらないという事で 骨折を疑い もし骨折をしていたらヘ

ルパーは怖がってしまうから翌日の受診の結果を待とう という事になった

介護保険の申請から4週間近く経っていたが まだ連絡はなく でも 内部で

は要支援ではなく介護度が付く予定だとのこと

入院希望で翌日に受診をするが 在宅になった際のケアマネをどうするか だ

いたいの方向性も決めた

姑には 翌日の受診の事は説明しており あとは 寝たきりの姑をどうやって

連れていくか・・・と 頭を悩ませていた   10日前のこと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2021 05:11:04 PM
コメント(1) | コメントを書く
[舅の死後のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:困難事例と言われている 3(11/29)   もっちんママ さん
本当にそうとうな手ごわさですね。
こういう状態だと周りはどうしていいのかわからない、プロであっても
ということになりますね。

本人が周りに対して拒否をする。
ここはできれば旦那様も同席してほしいくらいなのですが、その旦那様
きっと黙りこくってしまいそうだし。

家の中に入ったとたんにある程度はわかることもありますよね。
実際、私ももっと早く進むのかと思っていましたが、実際はお姑さんの
態度からしてスムーズにいくことを妨げているとしか思えないですものね。

息子さんがあまり頼りにならないとしたら、お姉妹さんたちもすぐには
来られないとなれば、やはりお嫁さんが何とかしないとということにな
りますよね。

うちの義父が倒れた時にも病院であれこれ説明を求められてもうちの旦
那様は全くわからず、義母は義母であいまい。
普段の会話からあれこれ聞いていたことをとりあえず思いつくままに説
明したものでしたが、まだ本人が話ができる状態だったからよかったも
野の、これが意識がないとか認知が進んで話にならなとかだったら、と
てもじゃないけどお手上げになってしまいましたよ。

ももびーさんの置かれた立場はずっとずっと大変です。
お姑さんは頑固だし、しかも認知の症状は日ごとに進んでいるようにも
思えますし。


在宅介護となれば、やはり誰か家にいないと困難になりますよね。
入院してもらったほうが家族は安心ですけどね。
受け入れ先があるのかどうかも不安ですね。

あまりに大変そうで、どう言ったらいいのかわからなくなります。
よくここまで頑張られてきましたね。
私なら、もうさじをなげていたかも。 (November 29, 2021 08:14:37 PM)


© Rakuten Group, Inc.