1554686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

June 10, 2022
XML
カテゴリ:つぶやき
姑は 三ヵ月と言われて入院して早半年病院

途中 感染症で何度か体調を崩した連絡があったり 夜間ベットから這い出よう

としてあちこち打ち付けてしまって結局ベットからマットレスに変更になったと

か・・・雫

動ける認知症の危険性は了承しているから仕方ない



                にほんブログ村 主婦日記ブログへ



姑が入院する際 負担額減額認定証の手続きをしたえんぴつ

その中の食事の負担は90日を過ぎると更に減額するので その頃になったら入院

日が確定しているもの(入院の領収書)を持って手続きをするように言われた耳

基本 診察代は前もって保険証等を確認する

なので 入院が三ヵ月になる前に 入院日の記載された領収書を持って役所を訪

ねた

すると 思っていたのとなんか違うわからん

窓口に来た方は 三ヵ月分の領収書が無いと三ヵ月入院していると確定出来ない

という

医療費は1日から月末で請求される

三ヵ月の入院費を払うっていう事は 既に三ヵ月過ぎており その間食費の請求

は減額になるのか? 後で清算してもらえるのか?

聞いても口ごもってハッキリしないほえー



姑が入院している病院は請求が遅い

レセプトが10日締め切りなので 10日過ぎたら確定しているのだと思うが 

病院を通して依頼してる姑の洗濯がもっと遅いので結局下旬まで待つ事になる失敗

姑は12月5日に入院したので三ヵ月目の入院は3月分の請求を待つ事になり 

結局請求書が届いたのが連休前の4月27日ポスト

翌木曜日は病院が休みなので週末に急いで支払ったが役所に手続きに行けたのは

既に5月

その時病院で この認定書の食費について聞いてみると 自治体によって対応が

違って 手続きした日から該当にしてくれる所もあれば 月単位になるところも

あるというムカッ

そして 姑の食費はどうなったかというと・・・




連休もあって手続したのが5月2日月曜日

一連の手続きを終えて受け取った医療証の長期入院該当年月日は6月1日目

3ヵ月から該当するはずなのに半年後に・・・雫

私は90日を過ぎたら減額して貰える権利があるのかと思っていたが違うらしい雫

90日以降減額してくれるのは手厚い自治体で 細かい裁量は各々の自治体に委

ねられている ナンダカナァな制度らしい

かくして 入院が延びているので姑はやっと今月からこの恩恵にあずかれる予定






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2022 04:57:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:出し惜しみっぽい(06/10)   もっちんママ さん
こういうシステムを知っていると知らないとではずいぶんと
違ってきますね。
実家の両親の時には、ケアマネさんがいろいろと調べてきてくれて
必要な書類等など集めたりしたことを思い出します。

自治体によって、ずいぶんと違っているというのが現実なんですね。
知りませんでした。
お義母さんは、しっかり者のお嫁さんがいてくれてよかったですよ。
こういう時はご主人様はあまり動かないんですね。

うちは今のところ、病院通いの二人(義父母)ですが、この頃は
ちょっとおじいちゃん、傷が治りにくかったり、といったようなことが
出てきました。
来年は90歳です。
1カ月の間に、いろんな科の受診がありますが、今のところ、自分で
歩けるし、話をするのもちゃんとできている?ようなのですが、ただ
なんだかすごく怒りっぽくなって、昔からすぐに点火するようなタイプ
でしたが、この頃はもっと瞬間的にボッと火が付く感じです。
しかも、少し暴力的になっているような気がして、それはちょっとね、
って思います。

周りを見ても、親はどんどん年老いて行って、亡くなる人や施設に入っ
ている人など増えてきていますね。
明日は我が身、って気持ちでいないといけないですね。

それにしても、お役所はなんだか出し惜しみしている感が強いですね。
歯切れの悪い返事、感じ悪いですね。 (June 11, 2022 09:14:12 PM)

 Re:出し惜しみっぽい(06/10)   itchann さん
亡くなった弟が癌治療の過程で障がい者になり、
認定を受けた時のことを思い出しました。
障害福祉の細かな対応も、自治体ごとに差異があるのは一緒で、
福祉サービス利用前の計画作成など、大きな市町では相談先を自力で探さねばならず、
結局自作する方も多いようでした。

介護の手続きも既視感を覚えましたが、
福祉サービスを行政内だけで対応するのって、
もはや臨界点を超えているのかもしれません。

マダニもツツガムシも厄介さは似ていますよね。
マダニは最近宅地近くにも増えているそうですが、これも温暖化の影響なのかもしれません。
いろいろ教訓を得られたので、キャンプだけでなく散歩のあとも、
きちんとチェックしてやろうと思います。 (June 12, 2022 09:03:30 AM)

 Re:出し惜しみっぽい(06/10)   miffy_suzu さん
こんにちは。
久々の訪問になってしまってごめんなさい。

さて、お姑さんの医療費。
えー、自治体によるの?手続きのタイミングで支給額とか受けられるサービスのタイミングが変わっちゃうの?
そういうのってちゃあんと事前に説明してほしいよねぇ…
とりあえず手続きおつかれさまでした。

黒豆ちゃんも無事にきれいになって帰ってきてよかったです。

そして、ご主人は相変わらずですね。
でも強制終了をめぐっての書置きの応酬!
会社で働いている人はPCについて詳しいのかな?って思ってたけど、毎回強制終了って、ないですよねー。
でも買い換えるにもPCって高いしね…
あと設定も一からやるのめんどくさいしね…

いろいろとお疲れさまです…

ではまた。 (June 12, 2022 12:25:48 PM)


© Rakuten Group, Inc.