618452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sukomomo

sukomomo

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


ポチして頂けると更新の励みになります

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村



★素敵なブロガーさんの記事多数!★
↓↓【ブログ村】をクリック!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2015年06月20日
XML

連日、ママスペースの掃除に明け暮れておりまして…ショック

引っ越してから、一番に適当な状態(物を突っ込んだだけ状態)だったママスペ。

いい加減、ムキーッぷーとなり、勢いだけで片付ける毎日を送っております。。。

ブログを更新したい!という気持ちは満載ですので、懲りずにいらして下さいね・・・失敗

炎 パンチ 炎 パンチ 炎 パンチ 炎 パンチ 炎 パンチ 炎 パンチ

場所を変えて立て続けに2度、淡い水色の卵の殻を発見しました目

  • IMG_6043.jpg


最初、その道路が通学路なので子供達が図工で塗ったものを落とした?とかオモチャ?と思いましたが、殻に羽がくっついていたりして超リアルなので実在する卵なの?!と驚きびっくり

夫に話したら「えー、それは子供が色を塗ったんじゃないの?」と私と同じ感想。

でもその翌日に2プリと公園に行ったらそこでも発見。

検索して分かったのは、水色の卵は存在する!ということ。


どうやら、
ひよこティファニーブルーで有名な「コマドリ」
ひよこ他には色から考えると「コムクドリ」(またはムクドリ)


さらに調べると、
コマドリは高地に住む(関東だと日光など標高の高いところ)
コムクドリは都市部、平地によくいる
ということが分かり、後者の卵だろうなと。

ティファニーブルーの方がカッコイイんですが、斑模様一つなく、つるんとパステルブルーで幸せなコトが起きそー!!って気にさせてくれる卵です赤ハート



この卵を見つけて、私が見ている世の中なんて一部分でしかないなーとつくづく思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月24日 23時40分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ぐんまー(群馬)ライフ【2014.3〜】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.