780213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

February 24, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
冒険スキーヤーで有名な三浦雄一郎さん。
実はもう70歳なんですよね。
今も北海道を拠点にして、世界中の山という山を制覇しまくっています。
うちの会社とも関係のある三浦さんとは、毎年一度は会う機会があるんだけど、
70歳とは思えないぐらいすっごくカッコイイの。
見た目も真っ黒に雪焼けして若々しいし、立ち居振舞いもきびきび。
話してても、私以上にバイタリティーや若さがみなぎってる…って感じ。
見た目、誰が見ても50代だね。うん。

先週、その三浦さんがらみのニュースを耳にした方も多いんじゃないかな?

99歳にして、現役最高齢プロスキーヤーのお父様である敬三さんと、
37歳の息子の雄大さんと、雄一郎さん。
この3人でモンブランのバレー・ブランシュ大氷河を20キロに渡って滑ったの。

すごいよね~~~
99歳だよ~~~。。。普通なら足腰ヨボヨボじゃん!
それが氷河の上を滑っちゃうんだもん……
何だか感動しちゃったわ~
お父様もちょっと前にテレビで拝見したんだけど、若くってさ~~
勿論、その為に、体力補強や健康管理は欠かさないんだろうけど
若い頃からずっと大好きなことをやり続けてる人って
どれだけ年をとっても輝いて生き生きしてられるんだろうね~


実は、私も初めてスキーの板を履いたのは3歳の時。
スキーが大好きな両親に毎年色んなスキー場に連れてってもらってました。
その後、会社勤めをしてからは、毎週のように、
県内はもちろんのこと、北海道、信州…と、スキーに行ってたし…
ホント、夏はジェットスキー、冬は山岳スキーと、年中滑りまくってたっけ。。。

でもね、初めて一緒にスキーに言った人には必ず言われることがあるのよね。
「ももちゃん、3歳からずっとスキーやってたんだよね?」
「うん」
「……3歳から始めて……このランク??」

………はい。。。
勿論、どんな急な斜面でも滑るし、コブコブも大好きなんだけど…
「普通、3歳からやってたらオリンピック選手クラスじゃないの?」
………はい。。。そうだと思います。。。

子供の頃、両親に連れられて行ったものの、
両親も私が急斜面で降りられなくなったら大変なので、
いつも半日近くはたった一人で緩斜面のゲレンデだけで滑らされてましたの。
両親は私を置いて、二人でリフトに乗って頂上まで行ってたけどね。
大人になってからは、寒さに弱い私。。。
滑ってる時間よりも、暖かいレストランでのビールを飲みながらの休憩時間の方が断然長かったような…(^_^;)
それでも、スキーの道具にはかなり凝って、ブーツなんてプロ仕様の10万円クラスのブーツを買ってたわ~

8年前にパパとママと一緒に3人で久々にスキーに栂池に行きました。
両親は何十年ぶりかのスキーだったので、勿論私のほうが断然上手になってたんだけどね。
でも、それ以来、スキーとはすっかりご無沙汰です。

先週、三浦さんのそのニュースを聞いて、少しスキーがしたくなりました。
今年はもうシーズンも終わりだから、また来年だろうけど…
来シーズンはももの華麗なゲレンデの舞を皆さんにご披露できる…かな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2003 09:06:08 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   お代官さま☆ さん
最初はおじいさんが滑るのがニュースになるのか??
?と思ってみてました。しかし99歳にしてすごいですよね。

今日の新聞でスキー人口は減ってるし道路も良くなったからということで来年からシュプール号がなくなるそうです。1度しか利用したことはありませんが、眠って行けるので気に入ってたのに。面倒なので車で行く気はさらさらないし、こうなったら北海道に行くしかないのか?? (February 24, 2003 09:12:40 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   ローズクウォーツkaz さん
そんな~
3歳から始めた子がみんなオリンピック選手になるわけないじゃんね。。。。
あはは!
普通に楽しめれば充分じゃない!
まだまだこれからよ!スキーは。
来シーズンじゃなくって、今シーズンの華麗なももちゃんを見たいわ~
スキー人工減ってるって?あの渋滞で????
ううう。。。

(February 24, 2003 09:18:52 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   paotao さん
すごいキャリアだね。何年も滑らなくても体が覚えてるってのがうらやましいわ!わたしもスキーは10年以上してないです。寒いもんね。わかる、わかる。
マリンスポーツのほうが、わたしも好きです。
だけど今は日焼けが怖いから、こっちもできないわ!
今、マイケルのテレビ見てます。事実はどこなんだろう? (February 24, 2003 09:53:37 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   yukiyukilove さん
スゴイね~~3歳から??
私も住んでた場所柄、小学校から中学校まで冬の体育の授業はスキーだったけど・・・めちゃくちゃ下手くそです。
ま、よく授業サボってましたが・・・(^^ゞ

でも三浦さんのお父様、99歳で滑っちゃうんだから、スゴイよね~~・・・
私、自分で滑るのはあんまり好きじゃないけど、TVで爽快に滑ってるのを見るのは好きだわ。
あれだけ滑れれば楽しいだろうな~~・・・と押入れの錆びたスキー板を見ながら思うYukiでした・・・
(February 24, 2003 10:29:40 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   ちゃゆ さん
すっごいねぇ、、、
99歳で滑り降りるなんて。人間じゃないわ。
そりゃ!

でもね、ももちゃんがスキーやジェットスキーしてる姿もどうしても想像ができないの。。。
絶対やらなそうなんだもん。 (February 24, 2003 11:28:41 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   super-hiro さん
俺も3歳くらいから裏の山でやっていたよ
でもね~俺の友達でもプロ級ってのは
すくないよな?
弟もスキー部でインターハイなんか出てたけど
そんな?かなと思ったけどね。
スキーいこうか? (February 24, 2003 11:58:50 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   本家うさうさ さん
わたしも、驚きました。
以前「てつ子の部屋」で三浦雄一郎さんのお父様が出演していらっしゃってホントにお若くて肌のつやを見てもお話を聞いてもびっくりばっかりでした。
素敵ですね。

(February 25, 2003 12:10:28 AM)

 鈴鹿では・・   super-hiro さん
出身は滋賀だからね・・

山頂で飲むビールは最高だよん!
(February 25, 2003 12:14:36 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   akubichann さん
いやぁ~ほんと・私もびっくりしたわ。99歳にしてあのしなやかな身体!スポーツ一家には憧れるわ~。
うちの両親が幼い頃に教えてくれたスポーツと言えば
卓球だよぉ・・なんか地味~。
でも家に卓球台があったし幼い頃から遊び半分にでもしてたからやっぱ上手かったよ・・。
その道に進んでたら・・福原愛ちゃん第1号になれてたかな? (February 25, 2003 12:23:44 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   のんこ♪ さん
新聞で3人並んで載ってたのを見ました。ももちゃんも3歳からってすごいよ!私、修学旅行以来やってないから(^^ゞ旦那に毎年「今年はやるかぁ」って言ってるけど、最近は聞き流されてます。今から行くとしても当分は颯太と雪だるま作りかそり遊びだろうしなぁ・・♪ (February 25, 2003 12:28:48 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   キャンディクマ さん
いいね~スキー行きたいね~~~。

来年は雪山オフ会だ!!

イエーイ!
(February 25, 2003 01:08:10 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   malia さん
お~~私も90過ぎても、サーフィンしてお肉ピチピチで・・・・・(^^;

さすがももちゃん!
メキシカンにも強いのね~♪ (February 25, 2003 01:27:32 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   sucer さん
スキーかぁ~私も何年もやってないなぁ~(^^;)
三浦さんのはテレビで見たよ!
キケンなとこはお孫さんが背負って滑ってた!
90歳を過ぎて現役ってホント元気で羨ましい!
私も久々に滑りたくなったもん♪
今や転がった方が早いかも??? (February 25, 2003 01:28:11 AM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   なっぴい さん
スキー、独身の時は、毎年行ってたんだけどなあ
もう、何年行ってないやら
でも、わたし、めっちゃへタです
雪景色は大好きなんだけど (February 25, 2003 03:17:31 PM)

 Re:スキーヤーだったのよ(2/24)   みるき~まま さん
あら~~うちは、滑る系苦手だわ

あたしったら~リフトから降りれなくて
ズルズル~~~って寝ながら落ちてたわ
アハハハハ~~~ (February 25, 2003 05:37:05 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.