039153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪♪ 毎日がしあわせ気分 ♪♪

♪♪ 毎日がしあわせ気分 ♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月15日
XML
カテゴリ:日々の暮らし

とうとう、8月も中旬になってしまいました。
でも、今年は夏だーーー!!という感じはほとんどなく、
このまま秋に突入して行きそうです。葉

日記もずいぶんお休みしてしまいましたが、
そんな中、旅行に行ってまいりました。

毎年恒例の三姉妹珍道中です(笑)

毎年一日は悪天候に悩ませれていましたが、今年は3日間とも晴天に恵まれました。晴れ

ただ、とーーーっても暑かったです(*_*;雫

今回の旅行地は東北。
蔵王温泉、仙台、松島巡りです。


1日目

晴天には恵まれた今回の旅行でしたが、
私たち姉妹の珍道中に何も問題が無い訳がないらしく、
出発日に新幹線が線路内に人が立ち入ったとのことで、かなり遅れてしまいました。新幹線雫
仕事で先に山形入りしていた次姉との待ち合わせもかなり遅れてしまいました。

1時間弱遅れて到着した山形駅は。。。。
暑い。。。東北に来たのになんで。。。???この咽返るような暑さは。。。炎

私の体調もいま一つだったこともありこの日は早々に宿に入りました。ホテル

夜は三姉妹でカラオケ。。。マイク
最初は遠慮がちだったものの、乗ってくるとマイク争奪戦。。(笑)



2日目

蔵王のお釜と呼ばれる火口湖に行きました。富士山

蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖で、
釜状なのでお釜という名前がついたそうです。



お釜.jpg
お釜2.jpg


この日は晴天で風は強かったのですが、雲の流れが湖面に映りこみ
幻想的な雰囲気をかもし出していました。

日照の加減などで湖面の色が変わることから五色沼とも呼ばれるそうです。




神社.jpg
山頂.jpg


刈田嶺神社   刈田岳山頂にはいたるところに積み石がしてありました。



高山植物1.jpg
高山3.jpg
高山2.jpg高山4.jpg


高山植物が強風にあおられながらけなげです。名前は。。。??


2日目の宿は作並温泉です。温泉

作並.jpg

こけしが名産なのか、駅にはお迎えの男女のかわいいこけしがありました。

今日の宿は食事も創作料理で美味しいし、雰囲気もよく
3人ともとってもお気に入りになり、また来たいねー。。。

でも、疲れていたのか、せっかく花火が上がるといわれていましたが、
待ちきれず、9時前には眠ってしまいました。
みんな、寄る年波には勝てないみたいです。。。(´ヘ`;)とほほ・・



最終日

今日は仙台の七夕祭りを見てみようということになり、仙台へ。。。

東北三大祭りのひとつです。

この日も猛暑で、当たり前ですが、人出がすごい、すごい。。。。(@_@;)雫 

人を掻き分けながらの見物になりました。



七夕3.jpg
七夕2.jpg


この人波に酔ってしまいそう。。。。
おまけにアーケードになっていて熱気がこもりサウナ状態。。(*_*;
想像していたのとはちょっと違ったかな。。。というのが正直な感想。。


早々に退散しようということになり、松島へ向かいました。



孔雀号.jpg
松島.jpg


仙台の雑踏から逃れ、やっぱり海は気持ちが良いです。荒波

観光船に乗りました。船

松島は日本三景の一つで、大小の変わった形をした島々があります。


かもめ.jpg
かもめ2.jpg


船が出港すると、すぐにかもめの大群が追いかけてきます。

船にはかもめの餌が(物はかっぱえびせん)売られていて、
みんなかもめをめがけて撒き散らすのです。

上手にキャッチするものや落ちた餌をひろうもの、
いつまでも追いかけてきておもしろかったです。

優雅に飛べていいですねーーー♪


岩窟.jpg

松島には瑞巌寺というお寺があります。

山の岩肌を削って創ってあるお堂や仏像などが幻想的でした。



おいしいものをたくさん食べて、見て、歌って。。。。日本酒
楽しい3日間があっという間に終わり、
それぞれ旅の楽しい思い出と共に各家庭へ戻っていきます。家

お家に帰って、荷物の整理をしていると。。。。

ももこ.jpg

「かあしゃん、もうわたちをおいてかないでね。。。。
   バックに入れて一緒につれてってね。。。U*^エ^*U」


涙目のももこです(笑)


ごめんよー、ももちゃん、今度は一緒に行こうね(^_-)-☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月15日 14時15分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   J・ファミリー さん
3姉妹なんですかぁ?賑やかで楽しそうぅぅ~♪
うちは男兄弟だけなので・・・どうにも、殺風景(-”-;)
松島は私の故郷なのよ~♪ なのに、あんなに一杯カモメが居るって前回帰って、初めて気付きました(^-^ゞキャァ~キャァ~煩い位ですよねぇ(笑)
五色沼も、小学校の修学旅行のコースだったのよ。なつかしぃ~~!!
・・・と、ももちゃんお目々がウルってるみたい・・・。
ママさん居ない間しゃみちかったのねぇ~。一杯甘えちゃって、ママさん困らせちゃえぇ~(*´∇`*)ウフ
(2006年08月15日 16時02分59秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
J・ファミリーさんへ

そうなの、うるさい三姉妹です。。(笑)
松島、故郷だなんて羨ましいです。
とても素敵な所でまた行ってみたいなぁと思います。食べ物も美味しかった。
お釜もはじめて見て勇壮で感激しましたよ。
ももこは、帰るとどうかしちゃったかのように甘えまくりでした。ちょっと目に涙が。。ハハハ。。。
気のせい??
(2006年08月15日 16時44分26秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   kurokarintiara さん
素敵な旅行でしたね。
我が家も3姉妹ですが、なかなか旅行はありません^^;
一緒に行ってみたくなりました♪
私も蔵王、仙台、松島と東北は仕事で回ったことがあります。
蔵王のお釜きれいですよね~。
春と秋に行きましたが、刈田岳の山頂付近に雪があったのを覚えてます。わお~!
高山植物がとても綺麗ですね♪
仙台の七夕、凄い人出ですよね。
今年も行きたかったのですが、スケジュールが合わず行けずじまいでした^^;
ママさんのお写真でお祭りを味わおうと思います♪
松島もとてもいいところですよね~♪
たぶん十数回行ったと思うのですが、そのたびに観光船に揺られ、島を見たり、自然に癒されてます。
いいな~♪
ママさん。
素敵な旅でしたね~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ももちゃん、バッグでママさん制御!?
エヘヘ♪可愛いお姿ですね。
3日ぶりに会えたママさんにベッタリかな(*'ー'*)ふふっ♪ (2006年08月15日 19時36分19秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   dachshund_mama さん
3姉妹仲良しなんですね~!!
毎年恒例だなんて素敵です。
女だらけだと話も尽きないですよね。
(2006年08月15日 20時27分52秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   はらぺこわんこ さん
楽しそうですね~~
本当にうらやましいです。
毎年楽しみだわ(^m^)

ももちゃん、さびしかたのね。
今度はトランクにはいっていっちゃおうね。 (2006年08月15日 20時33分44秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
kurokarintiaraさんへ

何度も行ったことあるんですねー♪
お仕事全国的ですね。
何度行ってもいいところですよね。特にお釜と松島は季節の違うときに行ってみたいです。
4わんママさんも三姉妹でしたね。
もう少し年を重ねるとみんな落ち着いて行ける様になりますよ。
女ばかりで騒々しいけど気を使わずに楽しいものです。たまにだからいいのでしょうけど。。(笑)
(2006年08月15日 22時04分32秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
dachshund_mamaさんへ

年を重ねてきたからでしょう。。。
姉たちは年が近かったせいか、子供の頃からすごいけんかばかりしてました。
止めに入る私は投げ飛ばされてましたから。。(^_^;)
(2006年08月15日 22時06分39秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
はらぺこわんこさんへ

女ばかりだから、気を使わなくていいです♪
旦那と行くより楽チンかな。。。(*^m^*)
ももこはパパさんとお留守番でした。
やっぱりママがいないと淋しいのかな。。
(2006年08月15日 22時08分31秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   まめ d(^o^)b さん
sweetももさん、お久しぶりです。
恒例の三姉妹旅行は東北だったんですね。
景色がとってもきれいで私まで旅行気分を味わっちゃいましたょ。
観光船からの景色は一際気分をリフレッシュさせてくれたのでは。。。
ももこちゃん、お留守番だったのね~
淋しかったよん、今度は連れてってよ~って叫んでるみたい (´-`)ノ{フフフ。。。

(2006年08月16日 14時59分41秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
まめ d(^o^)bさんへ

東北は涼しい。。。と勝手に思い込んでいた私は、暑さに驚いてしまいました。山形って盆地なのかな。。。夏の京都の暑さとはまた違ってました。
でも、のんびりムードで楽しかったです。
一つ驚いたこと、電車が混んでいても若者は優先席にでもどっしり座り込んでいて、お年寄りや体の不自由な人が来ても席を譲ろうとしないのよ。
松葉杖の人がいてすごい怒ってました。
私には不思議な光景だったなぁ。。。というか、呆れましたよ。
(2006年08月17日 01時10分40秒)

 Yがお世話になりましたぁ~   ナツキ さん
夏に東北旅行と聞いていたので、涼の風景を創造していたのですが。。。
それだけ温暖化が進んでいるということですかねぇ(>_<)
五色沼、壮大で美しいですねぇ~★☆★
???私はこの沼を見にきたことがあるかなぁ???
色々な所に連れて行ってもらったので記憶が(^^;
仙台の七夕祭りはすごい人ですねぇ!!!
実家の七夕祭りを思い出しました(^-^)
それにしても3姉妹いつまでも仲良しさんですねぇ(笑)
(2006年08月19日 16時59分09秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   ★ アイ ★ さん
わ~。とっても楽しそう(*^_^*)
東北なのに暑かったの?
やっぱり地球温暖化のせいかな・・・
私、高校の修学旅行は東北でした(^^)v
松島は行ってないので、来年でも行きたいですぅ♪
高山植物とってもキレイ(◎-◎)
山は良いですよね~。

ももちゃん、寂しかったのね(T.T)
涙目ももちゃんも可愛いです~
うちのパフちゃんも、母が居ないといつも泣いてます・・・

(2006年08月19日 17時07分53秒)

 Re:Yがお世話になりましたぁ~(08/15)   sweetもも さん
ナツキさんへ

私も五色沼って小さい頃よく耳にしたんだけど、行ったのは初めてでした。
東北は暑かった(-_-;)
ナツキさんのご実家でもこんな盛大な七夕祭りがあるのでしょうか。。。
昔はもっともっと盛大だったようです。
仲良し??姉妹。。。二泊三日がちょうどいいかもね。。(*^m^*)
(2006年08月19日 22時15分38秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
★ アイ ★さんへ

やっぱり温暖化のせいなのでしょうか。。。
ほんとに駅に降りた途端、高温のドライサウナに入ったような感じで、のどが熱かったです。
松島はいいところでした。是非、一度行ってみてください。私たちも駆け足だったので、観光船くらいしか乗ってなくて。。また、ゆっくりあちこちを散策してみたい所です。
やっぱり、わんこはどこのお家もママ党なんですね。。(*^m^*)
(2006年08月19日 22時19分11秒)

 Re:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   のっちゃん♪ さん
今年も三姉妹そろっての旅行、楽しまれてきたんですねー^^v
いいなぁ~、しかも三姉妹ってあこがれます(^m^)
こういう温泉にこういう景色、うちの主人も大好きなんです。
去年は、黒たまごの大湧谷と違ったかなー!?
蔵王も前から行きたいと言ってるのですが、関西から車でとなると、ちょっと日数みないとね...^^;
毎年、素敵な旅ができて楽しみですね~☆

ももちゃん、寂しかったねー。
久しぶりのご対面ですごかった事でしょうねー(^m^)
(2006年08月24日 23時58分23秒)

 Re[1]:恒例、三姉妹珍道中。。。(*^ワ^*)(08/15)   sweetもも さん
のっちゃん♪さんへ

姉妹での旅行は何と言っても気楽でいいです♪
でもお互い性格がまちまちなので、長期の長旅は避けた方がいいかも。。(*^m^*)
2,3泊がちょうどいいです。
私も関西方面は未知の世界なので、こんどはじっくりそちらの方に旅行したいなぁ。。。。

(2006年08月25日 14時29分56秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sweetもも

sweetもも

コメント新着

 ルクママ@ こんばんは。 お久しぶりデス。 ももこちゃん、ほんっ…
 sweetもも@ Re[1]:伊豆高原へ行ってきました。。U*^エ^*U(04/01) まめさんへ 久しぶりね~、伊豆よかっ…
 まめ@ Re:伊豆高原へ行ってきました。。U*^エ^*U(04/01) こんばんは~お久しぶりです。 ももこち…
 sweetもも@ Re[1]:伊豆高原へ行ってきました。。U*^エ^*U(04/01) のっちゃん♪さんへ お姫様ですか。。(*…
 のっちゃん♪@ Re:伊豆高原へ行ってきました。。U*^エ^*U(04/01) お久しぶりです。ご無沙汰ばかりですみま…

お気に入りブログ

☆おねえちゃんと一休… はな7661さん
はらぺこワンワンの… はらぺこわんこさん
♪Heart 2 Heart♪Hand… はぁと2はぁとさん
ジェイが来た(o^-^o)… J・ファミリーさん
何でもいろいろ~♪ にゃん2さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.