131822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももじろうの気まぐれ日記

ももじろうの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cerato

cerato

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

ママの美味しいティ… ♪おいしい生活♪さん
貧乏主婦のつぶやき… りー3689さん
グレーテルの日記 グレーテル77さん
パソコン教室 福岡… 春月777さん
Ivyの慶應通信奮闘記 Ivy seedさん
菜の花や月は東に日… 楽460さん
くるりるら* *shu..*さん
Sleeping Cat みーこSSSさん
2011.12.03
XML
カテゴリ:健康

 

ここ数日、体調はそこそこで過ごしていたのに 

先週くらいから妙に編み物にハマり夢中になりすぎ

肩凝りに悩まされ、マッサージに行く始末。。

それが今週月曜日の話しで翌日通院日に合わせるかの様に

朝から喉が痛い・・・ショック

風邪をひいてしまいました。

その日予定していたインフルエンザは中止しょんぼり

医師が多少の風邪なら接種してもいいと言われても・・・

何かあってからでは遅いのでキャンセルした始末です。

 

その代わり風邪薬ドッサリと、新しく気になると言われた

貧血ショック

そっちの方が問題かもです。

(中性脂肪やコレステロール値が高く善玉コレステロールが

低いのは常だったので、抑制剤を飲んでみていますが

それも変わらず・・・)

新しく鉄剤も処方されましたブーイング

確かに今までの金魚の酸欠の様な呼吸や

時折空回りする様な動悸、

フワフワする様なメマイも

貧血の症状を検索すると出ているし

確かに貧血だったのだろうと思います。

 

サプリや食事だけでは追い付かない数値らしく・・・

でも今までの医師は気にも留めてくれなかったのに

この病院に通いだしたら色々な症状が出てくる出てくる・・・・わからん

笑うしかないですね大笑い

でも鉄剤を飲みだしてから良く眠れます。

肩凝りや身体も軽いです。気のせいでしょうかウィンク

風邪薬のせいもあるでしょうがいくら寝ても眠れます(笑)

いいのか悪いのか。。。

 

風邪も長引くかと思いましたが初期で対処したからか

どうやら峠は越えた様です。

それでもまだ鼻水ズルズルショック

ひき始めが喉痛だったのでいつものパターンだと

咳が1ヶ月続くコースかと思っていましたが回避できたみたいです。

 

風邪も長引くと体力消耗しますので極力避けたいです。

地道にうがい、手洗いを欠かさず行っていたのに

それでもひいてしまいます。。

(にんにく卵黄を飲まないから完璧じゃないのか?(笑))

 

これからまだまだ寒くなりますし

年末で何かと忙しくなりますが

良いと思う事は色々と取り入れて見ようと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.03 12:26:57
コメント(6) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:風邪をひいて。。(12/03)   楽460 さん
お体、さざかし大変だと思います。大丈夫ですか?

中性脂肪が高くてコレステロールが高いのは私と同じです。
私は、ロクに食べれなくて吐いてばかりの状態がその結果になるので逆に栄養バランスをきちんと摂取出来てる状態になると正常値に戻りました(笑)。

ゆっくり寝て、充分に休んで下さい。
主婦は、こまごまとした事や何かで具合悪くてもロクに休めないので知らない間に悪化の要因が重なり、具合が悪くなった途端にドッと出るので持病その他、お察しいたします。
お大事に。



(2011.12.03 14:29:57)

Re:風邪をひいて。。(12/03)   りー3689 さん
いかがですか?
まだまだ寒くなるし、予防など出来ることはなんでもして酷い風邪をひいたりすることの無いように出来たらよいですね。お大事に! (2011.12.03 14:54:43)

Re:風邪をひいて。。(12/03)   みーこSSS さん
急に寒くなりましたものね。
わたしもずっと鼻が詰まって鼻血も出たりします。

インフルエンザは以前、へたな看護婦さんが神経にさしてそれからずっと腕が痛くなったので最近はやってないです。
 
 貧血は日本ではマイコプラズマ肺炎の時以外に言われたことはなかったですが、マニラの医者にはずっと前からではと言われました、医者によっても見解が違うみたいですね。
 お大事にしてください。 (2011.12.03 15:47:39)

楽460さん   cerato さん

>お体、さざかし大変だと思います。大丈夫ですか?

>中性脂肪が高くてコレステロールが高いのは私と同じです。
>私は、ロクに食べれなくて吐いてばかりの状態がその結果になるので逆に栄養バランスをきちんと摂取出来てる状態になると正常値に戻りました(笑)。

>ゆっくり寝て、充分に休んで下さい。
>主婦は、こまごまとした事や何かで具合悪くてもロクに休めないので知らない間に悪化の要因が重なり、具合が悪くなった途端にドッと出るので持病その他、お察しいたします。
>お大事に。
-----
・中性脂肪やコレステロール、甲状腺疾患があると
高確立で症状があるみたいですね。。
他にも聞いたら同じ様な事を言ってました。
全て正常な数値で健康体!に憧れます(笑)
(2011.12.03 23:28:59)

りー3689さん   cerato さん
ありがとうございます。

>いかがですか?
>まだまだ寒くなるし、予防など出来ることはなんでもして酷い風邪をひいたりすることの無いように出来たらよいですね。お大事に!
-----
冬の節電モードにもなってますしどうやって暖を取ろうか
検討してますが。。
難しいですよね。
風邪引かない程度に節約ですかね?どこまで我慢できるのだろううか・・・・

(2011.12.03 23:34:36)

みーこSSSさん   cerato さん
ありがとうございます。

>急に寒くなりましたものね。
>わたしもずっと鼻が詰まって鼻血も出たりします。

>インフルエンザは以前、へたな看護婦さんが神経にさしてそれからずっと腕が痛くなったので最近はやってないです。
> 
> 貧血は日本ではマイコプラズマ肺炎の時以外に言われたことはなかったですが、マニラの医者にはずっと前からではと言われました、医者によっても見解が違うみたいですね。
> お大事にしてください。
-----
インフルエンザは免疫力の低い私は接種した方が良いみたい
ですが、できればしたくないです・・・
いつもあの病気、この病気を未病で済まそうとして
くれているんでしょうが・・・
行く度に病気が増えるのも考え物です。。
病は気からとも言われてますからね~
ある程度は自力で予防できそうなんですが薬を
出したがる病院も段々嫌気がさしてきます(笑) (2011.12.03 23:41:23)


© Rakuten Group, Inc.