219378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福猫っち’sお気楽生活

福猫っち’sお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

福猫っち

福猫っち

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2006年04月18日
XML

昨日「」のお話をしたのですが
今日も引き続き「」の話題。



ウチは「」が大好きなのですが
お金がないので大量に買う事が出来ません。
でも年に1度だけ買っている『』があります。

それは『金貨』です。



アメリカの『イーグル金貨
カナダの『メイプルリーフ金貨
オーストラリアの『カンガルー金貨』,『干支金貨
オーストリアの『ウィーン金貨ハーモニー
南アフリカの『クルーガーランド金貨
中国の『パンダ金貨



などがあります。
勿論これ以外にも記念コインには色んな種類があるのですが

ウチがいつも買っているのは
カンガルー金貨』です。
この金貨はカンガルーの絵が毎年変わる記念コインで
この『カンガルーの絵が変わる』というのがポイントです。


サイズは
1oz (32.10X2.80mm),1/2oz (25.10X2.40mm),1/4oz (20.10X2.00mm),
1/10oz (16.10X1.50mm)。


「1ozが欲しいなぁ~」と、いつも思うのですが
値段が高くてさすがにまだ買った事がありません。
1/4ozは値段が手頃なのですが、
カンガルーの絵もちっちゃくなっちゃうので
いつも1/2ozを買っています
でもコレクション歴が浅くてまだ10枚も貯まってません。

「金」は延板を買った方が同じ値段でも沢山の「金」が買えるのですが
加工されている方が見てて楽しいので『金貨』は結構お薦めです。
でもイーグルコインなどは22金なのでどーかなって感じです。
『金』を買うならやっぱり24金でしょう。


カンガルー眺める為に買った金貨ですが
今は銀行の貸金庫にしまったままになってて
ちょっと寂しい思いをしています。
たまに見に行こうかなぁ~。



みなさんも『金貨』いかがですか?
死ぬ間際になったらこっそり庭に埋めて「埋蔵金伝説」を作りましょう。
何百年か後に糸井重里の子孫が埋蔵金伝説プロジェクトを
立ち上げてくれるかもー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月22日 13時21分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[笑える話・面白い話・興味深い話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.